iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分
仕事柄、街や電車の中でスマートフォンを使っている人を見かけると、画面が割れていないかどうか、見てしまいます。
そう、ベージュのコートの人を見かけると指にルビーのリングを探すくらいに、思わず見てしまうのです。
もちろん割れていない方が多いのですが、画面が割れている方を見かけると強く印象に残ります。
割れたまま使っている方は、ナゼ修理をしないのでしょうか?
割れても使えている、費用がかかる、修理に出すのが面倒くさい、その辺りが理由の大半でしょう。
先日、ネットの記事で、他の理由を見つけました。
「割れた画面に愛着が出てきたから」
Σ(° o ° ; ) ・・・なんと。
その記事を書いた方も、最初は、使えるし面倒だからと修理をしなかったようですが、段々とその割れた画面に愛着が出てきて、黒い帯みたいなのが出てきたけれど、見えにくい画面にも味がある、と全く修理する気にはならなかったそうです。
Σ(° _ ° ; ) ・・・上級者ですね。デレ○テとか遊びにくいでしょうに。
そんな上級者の方にも、やはり修理をお勧めします。
特に消えてしまうと困るデータがあるならば、バックアップが取れるうちに取っておいて、キレイに直してしまったほうが安心できると思います。デ○ステのゲームデータとか。
黒いオビが少し出ている程度で、操作ができるのであればまだ良いです。しかし、割れている画面を操作することで、画面にはダメージが少しずつ積み重なり、操作も出来なくなるかもしれません。
先日の修理依頼の方は、割れてすぐ翌日のご予約を頂きましたが、翌日に来店された時には、前日には無かった黒いオビが出てしまっていました。
操作は出来る状態でしたが、さらに時間が経過したら、操作も出来なくなっていたかもしれません・・・。
操作出来なくなってしまうと、バックアップを取ろうにも、取れません・・・。
バックアップを取らずに修理するしか方法はありません。
アップルの正規店に修理依頼する場合は、本体交換となってデータは完全に消え去ります。バックアップが無ければ、また一からデータの入れ直しです・・・。
当店での修理は、これまで修理がきっかけでデータが消えた事はありません。もちろん、絶対に大丈夫だと保証はできないのですが、これまではデータ消失ゼロです!
安心して、そしてなるべく早めに、修理をご依頼ください!
WEBなら24時間予約受付中です!→リペア本舗横浜店 オンライン予約
| フロントガラス割れ修理(軽度) | 
| フロントガラス・液晶修理 | 
| バッテリー交換 | 
| ホームボタン交換 | 
| ドックコネクタ交換(充電口不良) | 
| 水没修理 | 
| データ復旧 | 
| バイブレーター交換 | 
| ラウドスピーカー交換(着信音不良) | 
| イヤースピーカー交換(通話音不良) | 
| フロントカメラ交換(自撮り不良) | 
| バックカメラ交換(背面カメラ不良) | 
| スリープボタンケーブル交換(電源ボタン不良) | 
| ガラスコーティング | 
| iPadフロントガラス割れ修理 | 
| iPad液晶修理 | 
| iPadバッテリー交換 | 
| Xperiaフロントガラス・液晶修理 | 
| Xperiaバッテリー交換 | 
| Galaxyフロントガラス・液晶修理 | 
| Galaxyバッテリー交換 | 
| Nexusフロントガラス・液晶修理 | 
| Nexusバッテリー交換 | 
| iPod修理(画面交換修理・バッテリー交換修理) |