iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分
昨夜は関東を台風が通過しました。幸いにして、周囲では大きな被害は無かったようですが、影響を受けてしまった方は、一刻も早く復旧できますように、お祈りいたします。
頑丈な建物内部にいたため、実はあまり様子が分からなかったのですが・・・未明にiPhoneが鳴り響いて、危機感はありました。
幸い、地域が違っていましたが、避難勧告が出ていました。
今回の台風に限らず、緊急地震速報も教えてくれます。店舗は8階のため、けっこう揺れますので、事前に知らせてもらえると助かります。
非常時に頼りになる、この緊急速報も、設定をしておかなければ受け取る事ができません。今回、影響を受けたけれど緊急速報は受け取らなかった、という場合は、設定を確認してみましょう。
・設定→通知→一番下の「緊急速報」がオンになっていればOK
位置情報によってiPhoneの位置が確認され、対象エリアにいる場合は、これで緊急速報が受け取れるようになります。
注意点としては、音量の設定が出来ないことです。サイレント設定していても、最大音量で鳴り響きます。緊急の場合なので、必要かもしれませんが、大きく鳴り響いたのでビックリしました。
また、iPhoneではないAndroid端末の場合は、別の設定が必要です。
キャリアによりプリインストールされているアプリに「災害対策」などがあり、その中で設定を行います。
緊急地震速報、避難情報などの各種速報を、それぞれ受け取るかどうかの設定や、音量の設定も可能です。マナーモード中は鳴らさない、という設定も可能ですが、いざという時に気付けない可能性もありますので、注意が必要です。
3台キャリアではない、格安系SIMなどの場合は、緊急速報を受け取れない可能性があります。その際は、緊急速報アプリをインストールする、などで対応しましょう。
「Yahoo!防災速報」は、無料でインストールできる、緊急速報アプリの一つです。スタッフも活用中です。この季節は、熱中症注意情報がよく届きます。
いつ、どんな時に起こるか分からない、緊急事態。いつも持っているスマホで情報を受け取れれば、困ったときでも頼りになります。設定を確認しておきましょう。
iPhone、iPad、Xperia、Galaxy、Nexusの故障でお困りの時は、お気軽にご相談ください。
WEBなら24時間予約受付中です→リペア本舗横浜店 オンライン予約
フロントガラス割れ修理(軽度) |
フロントガラス・液晶修理 |
バッテリー交換 |
ホームボタン交換 |
ドックコネクタ交換(充電口不良) |
水没修理 |
データ復旧 |
バイブレーター交換 |
ラウドスピーカー交換(着信音不良) |
イヤースピーカー交換(通話音不良) |
フロントカメラ交換(自撮り不良) |
バックカメラ交換(背面カメラ不良) |
スリープボタンケーブル交換(電源ボタン不良) |
ガラスコーティング |
iPadフロントガラス割れ修理 |
iPad液晶修理 |
iPadバッテリー交換 |
Xperiaフロントガラス・液晶修理 |
Xperiaバッテリー交換 |
Galaxyフロントガラス・液晶修理 |
Galaxyバッテリー交換 |
Nexusフロントガラス・液晶修理 |
Nexusバッテリー交換 |
iPod修理(画面交換修理・バッテリー交換修理) |