iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分
iPhone用の基本ソフトウェア、iOS。その最新版であるiOS13.1が配信開始されました。が、このコラムでは更新をあまりお勧めしておりません。
iPhone11シリーズでは、AirDropで共有できる対象を選択できたり。
マップアプリの到着予定時刻などを共有できたり。ショートカット機能や「バッテリーの状態」に関する機能が追加されています。
iOS13にあったバグの修正なども含まれていますので、新しい機能が欲しい場合や、iOS13に更新してバグに悩んでいる、という場合は更新しても良いでしょう。
ただ、サードパーティ製のキーボードアプリを使うと、権限を勝手に追加されてしまう、というバグはまだ改善できていないようですので、バグが気になる方はアップル純正のキーボードアプリを使用してください。
しかし、通常はiOSは更新しなくてもよいものです。
更新すると、新しい機能が増え、バグが改善され、セキュリティが向上します。その分、やらなければいけない作業が増えて処理が遅くなり、バッテリーの消費は早くなる、というデメリットも多いのです。
・新しい機能を使いたい
・セキュリティを向上させたい
・バグ、不具合を改善したい
・使っているアプリに、iOS更新しないと使えなくなると警告された
といった理由があれば、iOS更新しても構わないでしょう。
・処理が遅くなる
・バッテリーの消費が早くなる
・バグが改善されるとは限らず、新たなバグが発生する可能性もある
・アプリによっては作者が新OSに対応しておらず使えなくなる
というデメリットもありますので、更新は自己責任でお願いいたします。
更新中の事故で、不調やリンゴループになってしまうという事例もありますので、慎重に。
iPhone、iPad、Xperia、Galaxy、Nexusの故障、不調でお困りのときは、お気軽にご相談ください。
WEBなら24時間予約受付中です。備考欄に症状をご記入ください。
| フロントガラス割れ修理(軽度) |
| フロントガラス・液晶修理 |
| バッテリー交換 |
| ホームボタン交換 |
| ドックコネクタ交換(充電口不良) |
| 水没修理 |
| データ復旧 |
| バイブレーター交換 |
| ラウドスピーカー交換(着信音不良) |
| イヤースピーカー交換(通話音不良) |
| フロントカメラ交換(自撮り不良) |
| バックカメラ交換(背面カメラ不良) |
| スリープボタンケーブル交換(電源ボタン不良) |
| ガラスコーティング |
| iPadフロントガラス割れ修理 |
| iPad液晶修理 |
| iPadバッテリー交換 |
| Xperiaフロントガラス・液晶修理 |
| Xperiaバッテリー交換 |
| Galaxyフロントガラス・液晶修理 |
| Galaxyバッテリー交換 |
| Nexusフロントガラス・液晶修理 |
| Nexusバッテリー交換 |
| iPod修理(画面交換修理・バッテリー交換修理) |