iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分
今回の修理のご依頼は、iPhone6のWi-Fiの入りが弱くなった件でした。
以前にバッテリー交換で何度かご来店のお客様。今回は、iPhone6の左上をガツンとぶつけてしまい、そのあと、Wi-Fiの電波の拾い方が弱くなったそうです。
ご自宅だけの現象ならば、ご自宅のWi-Fiルーターとの相性、あるいは故障なども考えられますが、店舗で試してみても、店舗のWi-Fiの3系統と、近所の1系統しか拾いません。これはiPhone6に何かの原因がありそうです。
iPhoneがWi-Fiの電波を拾う仕組みは、特定の部品が一個だけ関連している、訳ではありません。本体全体がレシーバーのようなもので、内部には増幅器のような部品がついていて、それを基盤が受け取って、と大雑把ですがそのような仕組みです。
iPhone6の場合は、本体内部の左上に付いている、この黒い部品が、Wi-Fi増幅器のような部品です。増幅器ですので、外してあっても、Wi-Fiを受け取ることは可能です。
戻してみても、この検品用のiPhone6もだいぶくたびれているせいか、あまり変化はありませんでしたが・・・。
今回、ご依頼のお客様のiPhone6も、この検品機の部品、ほかの端末から外してみた部品、どちらを取り付けてみても、やはり拾い方は弱いまま。バッテリーを交換してみると、拾いが改善する場合もありますが、それも改善しませんでした。
ということは、部品が原因ではなさそうです。
本体のネットワーク設定をリセットすると改善する、場合もありますが、今回は改善せず。基本中の基本、再起動しても改善せず。
こうなってしまうと、残るはiOSの更新くらいです。iPhone6は、iOS13には対応していませんが、今回のご依頼の端末は、まだ最新のiOSにはあがっていません。12.4.2に更新する余地はあります。
それについては、ご自宅のパソコンで試すことができるので、ということでご自宅で試していただくこととなりました。
ガツンとぶつけてしまったという衝撃か、あるいは5年くらいお使いのため、本体的にそろそろ寿命がきてしまったのか・・・。原因は分からず、改善もできませんでしたが・・・。更新で改善できることを祈るのみです。
改善できなかったら、がまんして使うか機種変更しかありません・・・。
iPhone、iPad、Xperia、Galaxy、Nexusの故障でお困りのときは、お気軽にお問い合わせください。
必ず直ります!とはお約束できませんが、できる限りのことはいたします。
WEBなら24時間予約受付中です→リペア本舗横浜店 オンライン予約
フロントガラス割れ修理(軽度) |
フロントガラス・液晶修理 |
バッテリー交換 |
ホームボタン交換 |
ドックコネクタ交換(充電口不良) |
水没修理 |
データ復旧 |
バイブレーター交換 |
ラウドスピーカー交換(着信音不良) |
イヤースピーカー交換(通話音不良) |
フロントカメラ交換(自撮り不良) |
バックカメラ交換(背面カメラ不良) |
スリープボタンケーブル交換(電源ボタン不良) |
ガラスコーティング |
iPadフロントガラス割れ修理 |
iPad液晶修理 |
iPadバッテリー交換 |
Xperiaフロントガラス・液晶修理 |
Xperiaバッテリー交換 |
Galaxyフロントガラス・液晶修理 |
Galaxyバッテリー交換 |
Nexusフロントガラス・液晶修理 |
Nexusバッテリー交換 |
iPod修理(画面交換修理・バッテリー交換修理) |