iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分
本日の修理のご依頼は、iPhoneXSMaxの液晶修理です。WEBからご予約頂きました。果たして、どんな割れ具合なのか・・・。
あれ、特に割れてないですね。電源は・・・今、切っているんですか?
「実は、iPhoneにダンベルをぶつけてしまって・・・それ以降、反応がないんです」
だ、ダンベルを?!それにしては、外傷がまったくありません。何処にもぶつけたような痕は無いのですが・・・。電源ボタンを押しても、充電ケーブルを挿しても、強制再起動しようにも、反応なし。
これは、画面の故障か、本体の故障か、この段階では分かりません。ということで、まずは分解してみましょう。
もともとの画面(割れていない)を取り外し、交換用画面を仮付けしてみましょう。電源オン!
・・・反応無し。厳しいですね。
あとはパソコンに接続してiTunesを起動。更新か復元で、iOSを書換えてしまえば、使える状態に戻るかもしれません。
・・・反応無し。
残念ですが、このiPhoneXSMaxは、お亡くなりになりました。原因は、ダンベルによる打撃の衝撃だと思われます・・・。
iPhoneを落としてしまったりすると、いちばん結果が分かり易いのが、画面が割れてしまうことです。割れていても使える場合が多く、面倒だしお金かかるし、使えるからいいか、と割れフォンのまま使っている場合も見られます。
ただ、iPhoneを落としたりしてしまうと、割れなかったとしても衝撃の影響が出ます。画面が真っ暗、タッチできない、バッテリーの消耗が早くなる、などなど。その症状も、すぐ出る場合もあれば、すぐ出なくてもあとからじわじわと効いてくる場合もあります。
今回は、ダンベルをぶつけてしまうという衝撃の結果、画面は割れていないものの、本体の内部が衝撃でやられてしまったのですね・・・。
仕方がないので、機種変更するようです。バックアップはiCloudに取れている(はず)とのこと。
iPhoneやiPad、Androidなどのスマートフォンやタブレットは、高価な精密機械です。落とした、濡らした、ぎゅっと圧力をかけた、等の衝撃で、故障してしまうものです。
それが、画面やバッテリー等の部品の故障ならば、部品交換で直る可能性が高いのですが、本体の故障となってしまうと部品交換では直りません。
落としたり、濡らしたり、圧力をかけたりしないように、ご注意くださいませ。そして、万が一に備えて、バックアップは小まめに取っておいてくださいませ。
iPhone、iPad、Xperia、Galaxy、Nexusの故障でお困りの時は、お気軽にご相談ください。絶対に直せる、とはお約束できませんが、できる限りの事はいたします。
WEBなら24時間予約受付中です→リペア本舗横浜店 オンライン予約
フロントガラス割れ修理(軽度) |
フロントガラス・液晶修理 |
バッテリー交換 |
ホームボタン交換 |
ドックコネクタ交換(充電口不良) |
水没修理 |
データ復旧 |
バイブレーター交換 |
ラウドスピーカー交換(着信音不良) |
イヤースピーカー交換(通話音不良) |
フロントカメラ交換(自撮り不良) |
バックカメラ交換(背面カメラ不良) |
スリープボタンケーブル交換(電源ボタン不良) |
ガラスコーティング |
iPadフロントガラス割れ修理 |
iPad液晶修理 |
iPadバッテリー交換 |
Xperiaフロントガラス・液晶修理 |
Xperiaバッテリー交換 |
Galaxyフロントガラス・液晶修理 |
Galaxyバッテリー交換 |
Nexusフロントガラス・液晶修理 |
Nexusバッテリー交換 |
iPod修理(画面交換修理・バッテリー交換修理) |