iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分
iPhoneの基本ソフト、iOS。その最新版のiOS13.3が配信開始されました。また、iPad用にはiPadOS13.3も配信開始されています。しかし、当コラムでは基本的に更新をお勧めしておりません。必要な方だけ更新してください。
今回の更新で追加された主な機能は、スクリーンタイムの管理の強化です。ペアレンタルコントロール機能で、お子さんが使う際の通話先などの指定ができます。
その他は、主に機能の修正やバグの改善などです。
iOSを更新することのメリットは、
・新しい機能が使える
・セキュリティが強化される
デメリットは、
・機能が増える分、処理が遅くなる
・バッテリーの消耗が早まる傾向にある
・セキュリティが強化されアップル以外のアクセサリが使えなくなる恐れ
・一部アプリが使えなくなる恐れ
デメリットの方が多いですね・・・。
スタッフiMが思う、iOS更新のタイミングは、使っているアプリです。
使っているアプリによっては、iOSを更新しないと使えなくなるアプリ、逆に更新してしまうと使えなくなるアプリがあります。
iOSを更新しないと使えなくなるアプリを、まだまだ使い続けたい!それならば、更新しても良いでしょう。
でも更新すると、特定のアプリが使えなくなってしまう!それならば、更新は見送って、使えなくなるアプリを捨てましょう。
あるいは、その機種はいまのiOSのままキープしておいて、更新しなければならないアプリのために機種変更する、というのも選択肢の一つです。
いずれにせよ、iOSを更新する場合は、不安定なWIFI接続ではなく、パソコンに接続してiTunes経由で更新した方が安全です。
WIFI経由で更新して、リンゴマークから進まなくなった、という事故も起こっておりますので、ご注意くださいませ。
更新作業のサポートや、新しいiPhoneへのデータ移行など、通常の修理以外の作業代行も承っております。
WEBなら24時間予約受付中!→リペア本舗横浜店 オンライン予約
フロントガラス割れ修理(軽度) |
フロントガラス・液晶修理 |
バッテリー交換 |
ホームボタン交換 |
ドックコネクタ交換(充電口不良) |
水没修理 |
データ復旧 |
バイブレーター交換 |
ラウドスピーカー交換(着信音不良) |
イヤースピーカー交換(通話音不良) |
フロントカメラ交換(自撮り不良) |
バックカメラ交換(背面カメラ不良) |
スリープボタンケーブル交換(電源ボタン不良) |
ガラスコーティング |
iPadフロントガラス割れ修理 |
iPad液晶修理 |
iPadバッテリー交換 |
Xperiaフロントガラス・液晶修理 |
Xperiaバッテリー交換 |
Galaxyフロントガラス・液晶修理 |
Galaxyバッテリー交換 |
Nexusフロントガラス・液晶修理 |
Nexusバッテリー交換 |
iPod修理(画面交換修理・バッテリー交換修理) |