iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分
今回の修理のご依頼は、iPad mini3のバッテリー交換修理、なんですが、修理前のチェックで気になったことがあります。
充電ケーブルを認識するかどうかのチェックで、「このアクセサリは使用できない可能性があります」と表示され、充電が認識できないのです。
原因として考えらえるのは、まず充電ケーブルの不具合。しかし店舗にあるケーブル5本で試してみて、すべてその表示が出た、ということはケーブル側の不具合ではないでしょう。
あとは本体的な不具合と、バッテリー消耗による一時的な不具合が考えられます。後者のほうの可能性に賭けて、バッテリー交換修理を試してみましょう!
・・・ダメでした。交換用の新品バッテリーを取り付けても、同じように表示されて充電ができません。いくつか試してみましたが、全滅です。
ということは、バッテリーが原因でもない。もう本体的な不具合しかありません。
あとはパソコンに接続して、iTunesが認識してくれれば、iPadOSを更新してみると反応が変わる、かもしれませんが、このiPad mini3はもうiOS最新やな・・・。
そして、この端末は奥様の端末で、バッテリー交換でダメなら、もう他に費用をかけずに機種変更をするつもりだったそうで、バッテリーを元に戻してお返しすることとなりました。
直るんじゃないかと、楽しみにしてご来店くださったようですが、お力になれず申し訳ありません・・・。
iPadOSが(この機種に対応するバージョンでは)最新、というのも、アクセサリは使用できません、と表示された原因の一つかもしれません。
OSを更新すると、機能が増えたりセキュリティが向上したりします。その分、アップル以外の充電ケーブルは危険なので使えないようにする、というブロックのような機能が働いてしまう場合があります。
そして、その機能が誤認識されると、純正ケーブルだろうが日純正ケーブルだろうが、使えないと弾かれてしまう、という現象が起こってしまう場合があるのです。
店舗にあるケーブルは、純正も非純正も、全滅でした・・・。たまたま相性が良ければ使える、という場合もありますので、いろいろなケーブルを片っ端から試してみる、という手もありますが、あまり費用をかけたくないようでしたら、機種変更が一番スムーズですね。
iPhone、iPad、Xperia、Galaxy、Nexusの不調、故障でお困りの時は、お気軽にご相談ください。
必ず直せる、とはお約束できませんが、できる限りのことはいたします。
WEBなら24時間予約受付中です→リペア本舗横浜店オンライン予約
| フロントガラス割れ修理(軽度) |
| フロントガラス・液晶修理 |
| バッテリー交換 |
| ホームボタン交換 |
| ドックコネクタ交換(充電口不良) |
| 水没修理 |
| データ復旧 |
| バイブレーター交換 |
| ラウドスピーカー交換(着信音不良) |
| イヤースピーカー交換(通話音不良) |
| フロントカメラ交換(自撮り不良) |
| バックカメラ交換(背面カメラ不良) |
| スリープボタンケーブル交換(電源ボタン不良) |
| ガラスコーティング |
| iPadフロントガラス割れ修理 |
| iPad液晶修理 |
| iPadバッテリー交換 |
| Xperiaフロントガラス・液晶修理 |
| Xperiaバッテリー交換 |
| Galaxyフロントガラス・液晶修理 |
| Galaxyバッテリー交換 |
| Nexusフロントガラス・液晶修理 |
| Nexusバッテリー交換 |
| iPod修理(画面交換修理・バッテリー交換修理) |