iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分
今回の修理のご依頼は、iPhone7の画面割れ。
割れて、画面の左側が浮き、タッチができず、線が出て黒ずみアリ。そして画面には、「iPhoneは使用できません」の文字が・・・。
ただし、「15分後にやり直してください」というライトなバージョンで、まだ良かったです。
液晶画面の交換修理&バッテリー交換修理の、同時交換修理でキレイに&スッキリ直りました!
まだあと5分、残っていますね。パスコードが入力できる画面になったら、慎重にロックを解除してください。
この「使用できません」は、パスコードの設定をしている場合に発生する可能性があります。パスコードを間違えまくってしまった時に。
お子さんがガンガン押してしまって、などもよく聞く原因の一つです。また、iPhoneの画面が故障して、タッチできない、真っ暗、などになっていても、本体側は「いま、パスコードを間違えましたね?」と誤解してしまう場合もあります。
パスコードは、本人確認のためのセキュリティです。しかし、4桁の数字なら1万回、6桁の数字でも100万回試せば、必ず解除できてしまいます!
総当たり作戦を防ぐために、10回間違えると初期化するしかなくなる、という機能が、パスコードには含まれているのです。
5回までは、間違えてもペナルティはありません。
6回間違えると、「iPhoneは使用できません」となり、1分後にやり直すように表示されます。
7回なら5分、8回なら15分、9回なら60分、とだんだん使用できない時間が長くなります。
10回間違えると、「iPhoneは使用できません iTunesに接続」と表示されて、iTunesに接続して初期化するしかなくなります。
という現象が、画面が故障したことによって引き起こされる可能性があるのです。
今回の修理の方は15分。8回間違えた扱いです。チャンスはあと2回!慎重に入力してくださいね!
もし「iTunesに接続」となっていたら、もうiTunesを使って初期化する以外に方法はありません。その場合、当店では初期化のお手伝いは可能ですが、初期化後にデータが戻ってくるかどうかは、お客様次第です。
万が一に備えて、日ごろからバックアップは小まめに取っておきましょう!
iPhone、iPadが「使用できません」になってしまったら、お気軽にお問合せください。初期化作業代行も承っております。
WEBなら24時間予約受付中です→リペア本舗横浜店オンライン予約
フロントガラス割れ修理(軽度) |
フロントガラス・液晶修理 |
バッテリー交換 |
ホームボタン交換 |
ドックコネクタ交換(充電口不良) |
水没修理 |
データ復旧 |
バイブレーター交換 |
ラウドスピーカー交換(着信音不良) |
イヤースピーカー交換(通話音不良) |
フロントカメラ交換(自撮り不良) |
バックカメラ交換(背面カメラ不良) |
スリープボタンケーブル交換(電源ボタン不良) |
ガラスコーティング |
iPadフロントガラス割れ修理 |
iPad液晶修理 |
iPadバッテリー交換 |
Xperiaフロントガラス・液晶修理 |
Xperiaバッテリー交換 |
Galaxyフロントガラス・液晶修理 |
Galaxyバッテリー交換 |
Nexusフロントガラス・液晶修理 |
Nexusバッテリー交換 |
iPod修理(画面交換修理・バッテリー交換修理) |