iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分
iPhoneやiPadの基本ソフト、iOS/iPadOS。その最新版であるバージョン14.0.1が配信開始されました。
とはいえ、当コラムでは毎度おなじみ、更新はお勧めしておりません。
すでにiOS14に更新していて、バグに悩んでいる方は更新を。そうでなければ傍観を、です。
iOS14から、ブラウザやメールソフトのデフォルト設定が変更できるようになったのですが、再起動するとその設定が標準に戻ってしまう、というバグがありました。今回の14.0.1では改善されています。
また、Androidのようにウィジェットが導入されましたが、それがうまく表示できなかったりしたバグも改善されています。
というように、すでにiOS14に更新済みで、そのバグに悩まされている、という方は更新しても良いでしょう。しかし、iOS14に更新していない、または更新しても特にバグは起こっていない、という場合は、更新しなくて良いのです。
iOS更新のメリットは、
・機能が増える
・セキュリティが向上する
・アプリの新機能に対応できる
・不具合が改善するかもしれない
iOS更新のデメリットは、
・機能が増える分、処理が重くなったりバッテリーの消耗がはやまったりする
・セキュリティが向上する分、純正ではないアクセサリーが使えなくなったりする
・アプリによっては不具合が起こるかもしれない
・更新による不具合が起こるかもしれない
このようにメリットとデメリットは鏡合わせのような関係にあります。このデメリットが出てしまっても受け入れる、という覚悟があるのなら更新しても構わないのですが、その覚悟が無ければ更新はしないほうが良いです。
スタッフiMは最近、iPhoneSE(第2世代)に機種変更しましたが、iOSはデフォルトの13.7のまま、更新するつもりは毛頭ございません!
iPhone、iPad、Xperia、Galaxy、Nexusの故障、不調でお困りの時は、お気軽にご相談ください。
WEBなら24時間予約受付中です→リペア本舗横浜店オンライン予約
フロントガラス割れ修理(軽度) |
フロントガラス・液晶修理 |
バッテリー交換 |
ホームボタン交換 |
ドックコネクタ交換(充電口不良) |
水没修理 |
データ復旧 |
バイブレーター交換 |
ラウドスピーカー交換(着信音不良) |
イヤースピーカー交換(通話音不良) |
フロントカメラ交換(自撮り不良) |
バックカメラ交換(背面カメラ不良) |
スリープボタンケーブル交換(電源ボタン不良) |
ガラスコーティング |
iPadフロントガラス割れ修理 |
iPad液晶修理 |
iPadバッテリー交換 |
Xperiaフロントガラス・液晶修理 |
Xperiaバッテリー交換 |
Galaxyフロントガラス・液晶修理 |
Galaxyバッテリー交換 |
Nexusフロントガラス・液晶修理 |
Nexusバッテリー交換 |
iPod修理(画面交換修理・バッテリー交換修理) |