iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分
・見慣れない光景
iPhone6が充電できなくなってしまった、という事で修理の依頼を承りました。ご自身のアイフォンではなく、お勤めの会社の社長さんのアイフォン、との事で拝見します。
バッテリーが全くない、電源が入らない状態でしたので、事前の機能チェックが行えませんが、充電ケーブルの差し込みを認識するかどうかは確認しましょう。
アイフォンの充電ケーブル挿し込み口・ドックコネクタを見てみると・・・あれ?いつもの見慣れた光景ではありません。ナニカがはまり込んでいます。
お話しを伺いますと、車載の充電ケーブルで充電していたそうです。ケーブルの先端の部品が外れて、引っかかってしまった様子です。ガッチリはまって取り出せず、充電ケーブルを挿し込もうとしても根元まで挿せず、充電の認識もできません。
交換用のドックコネクタ部品を仮付けしてみますと、ケーブルを認識し、バッテリーの%も上昇。部品交換で直ることが確認できましたので、ドックコネクタ交換修理にて承り、40分ほどで修理させて頂きました。
・充電ができない時の対処法
iPhoneの充電ができない原因の一つとして、充電ケーブルがApple純正品ではない、というケースがあります。量販店などで販売されているお得な充電ケーブルは、ある日突然、使えなくなる恐れがあります。
「このアクセサリーは使用できません」
iPhone側が、これは純正品ではないのでダメです、と弾いてしまうのです。iOSのアップデート等によってiPhoneのセキュリティが高まり、アクセサリーが弾かれてしまうようです。
iPhoneが使えなくなりました・・・とご来店された方のiPhoneを、純正充電ケーブルに接続したら普通に充電できて使えるようになりました。どうやらお得な充電ケーブルで接続していたため充電できず、単なるバッテリー切れでした。めでたしめでたし。そんなケースもあります。
また、今回の修理依頼のように、ケーブルの部品が壊れて本体に影響を与えてしまう場合もあります。充電ケーブルとアダプターは、なるべく純正品を使用しましょう。
| フロントガラス割れ修理(軽度) | 
| フロントガラス・液晶修理 | 
| バッテリー交換 | 
| ホームボタン交換 | 
| ドックコネクタ交換(充電口不良) | 
| 水没修理 | 
| データ復旧 | 
| バイブレーター交換 | 
| ラウドスピーカー交換(着信音不良) | 
| イヤースピーカー交換(通話音不良) | 
| フロントカメラ交換(自撮り不良) | 
| バックカメラ交換(背面カメラ不良) | 
| スリープボタンケーブル交換(電源ボタン不良) | 
| ガラスコーティング | 
| iPadフロントガラス割れ修理 | 
| iPad液晶修理 | 
| iPadバッテリー交換 | 
| Xperiaフロントガラス・液晶修理 | 
| Xperiaバッテリー交換 | 
| Galaxyフロントガラス・液晶修理 | 
| Galaxyバッテリー交換 | 
| Nexusフロントガラス・液晶修理 | 
| Nexusバッテリー交換 | 
| iPod修理(画面交換修理・バッテリー交換修理) |