iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分
・充電できないトラブル急増中!
iPhone6が充電できなくなりました!とご相談でのご来店がありました。
なるほど、チョッと拝見させてください。モバイルバッテリーのケーブルを挿したままでも画面が真っ暗なままで・・・おや、充電しておくれマークに変わりましたよ?そのまま、そのまま・・・リンゴになって・・・ホーム画面開きました!ちゃんと充電マーク付いていますよ、良かったね!
iphoneが充電できなくなる原因は主に3つです。
・バッテリーの劣化
・ドックコネクタの故障
・充電ケーブルの損傷・誤認識
今回のアイフォン6はもうすぐ2年経過するということで、ケーブル挿し込むと%が跳ね上がることはよくある、と仰っていました。ドックコネクタは認識しているようですので、バッテリーの劣化だと思われます。
劣化したバッテリーが一度、完全に放電してしまうと、もう一度充電してマークが表示されるまで、10分~20分ほど掛かる場合があります。今回はそのケースのようですね。
また、ご自宅では純正ケーブルと互換ケーブルを使っていて、昨日は互換ケーブルのほうで充電していたが、うまく充電できていなかったのだろうか?とのご質問でした。
iosが最新一歩手前まで上がっていたので、互換ケーブルを弾いてしまったのかもしれないです。
「このアクセサリーは使用できません」
と出てくれれば分かり易いですが、表示されなくとも使用できない場合もあります。
また、特にアダプターのほうを互換品を使っていると、電圧等が変わってしまうため、アイフォン本体にダメージが蓄積される場合もあります。バッテリーやドックコネクタを交換しても、充電できない、なんてケースもあります・・・。
新型アイフォン出たら機種変するんで、もう少し粘りたいです!
なるほど、なるべく純正ケーブルを使用して充電してみてください。
それでも、うんともすんとも言わなくなったら、また来てくださいねー。
(´ 。 ` )ノシ
| フロントガラス割れ修理(軽度) | 
| フロントガラス・液晶修理 | 
| バッテリー交換 | 
| ホームボタン交換 | 
| ドックコネクタ交換(充電口不良) | 
| 水没修理 | 
| データ復旧 | 
| バイブレーター交換 | 
| ラウドスピーカー交換(着信音不良) | 
| イヤースピーカー交換(通話音不良) | 
| フロントカメラ交換(自撮り不良) | 
| バックカメラ交換(背面カメラ不良) | 
| スリープボタンケーブル交換(電源ボタン不良) | 
| ガラスコーティング | 
| iPadフロントガラス割れ修理 | 
| iPad液晶修理 | 
| iPadバッテリー交換 | 
| Xperiaフロントガラス・液晶修理 | 
| Xperiaバッテリー交換 | 
| Galaxyフロントガラス・液晶修理 | 
| Galaxyバッテリー交換 | 
| Nexusフロントガラス・液晶修理 | 
| Nexusバッテリー交換 | 
| iPod修理(画面交換修理・バッテリー交換修理) |