iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分
・リンクを踏まないようにしてください!
App Storeでの買い物やアプリ内課金などを行うと、「Appleからの領収書です」という件名のメールが送られてきますが、同じ件名のフィッシングメールが出回っているので注意が必要です。
先日、アプリ内で課金したらどうなるのか実験してみました。あくまでも実験です。別に、アプリ内で欲しいキャラクターを引くために課金した訳ではありません。課金した途端に欲しいキャラクターが出るなんて、課金は怖いですね、などと思ったりもしていません。
すると、やってきました。「Appleからの請求書です」メールが。ばっちり身に覚えがありますので何の不信感もありませんが、身に覚えがない時は「アレ?」となりますよね。
アップルからの本物のメールには、「不明な点はitunesサポートに確認を」となっていますが、フィッシングメールの場合はitunes支払キャンセルフォームとして、URLのリンクが貼られています。
これが罠です。
偽サイトに誘導されて、キャンセルのため個人情報の入力を促されます。絶対に入力してはいけません。そもそも、リンクを踏まないようにご注意ください。
| フロントガラス割れ修理(軽度) | 
| フロントガラス・液晶修理 | 
| バッテリー交換 | 
| ホームボタン交換 | 
| ドックコネクタ交換(充電口不良) | 
| 水没修理 | 
| データ復旧 | 
| バイブレーター交換 | 
| ラウドスピーカー交換(着信音不良) | 
| イヤースピーカー交換(通話音不良) | 
| フロントカメラ交換(自撮り不良) | 
| バックカメラ交換(背面カメラ不良) | 
| スリープボタンケーブル交換(電源ボタン不良) | 
| ガラスコーティング | 
| iPadフロントガラス割れ修理 | 
| iPad液晶修理 | 
| iPadバッテリー交換 | 
| Xperiaフロントガラス・液晶修理 | 
| Xperiaバッテリー交換 | 
| Galaxyフロントガラス・液晶修理 | 
| Galaxyバッテリー交換 | 
| Nexusフロントガラス・液晶修理 | 
| Nexusバッテリー交換 | 
| iPod修理(画面交換修理・バッテリー交換修理) |