iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分
・iPhoneは一撃で壊れます。
本日のご依頼は、落としてしまって画面が割れたiPhone6sの復旧です。落としてしまった直後から、本体が動作していない模様、との事ですが・・・。
まずは修理前のチェックですが、無反応です。バイブも震えていないので、まったくの不動です。
原因は画面かバッテリーか、それとも本体か・・・?実はバッテリー交換、画面交換と来店されていて、今回が3回目のご来店です。ですので、バッテリーはまだ生きていると思うのです。
しかし、検査用の画面やバッテリーを取り付けても、無反応。試しに、付いていた画面を検査機に取り付けると・・・光ります。ところどころ液晶漏れで黒ずんでいますが、光っています。
となると、本体かアカン可能性が高くなってきますが・・・もう一度、試してみます。・・・あ!よく見るとうっすらと、リンゴマークが付いていますね!
これは、落としてしまった衝撃で基盤内部の回路がやられてしまう、ごく薄くしか見えない「真っ暗病」ですね。久しぶりのパターンです。
真っ暗病は部品の交換ではどうにもならない、本体的なヤツです。バックアップは取れるかもしれないので、本体交換をお考えいただいた方がよいです。
パスコードの入力位置を記入した強化ガラスを当てて、ほとんど見えないけどパスコードを入力、iTunesが認識してくれたので、「信頼」ボタンがあるであろう位置を適当にタップすると、バックアップが始まりました!
・・・が、エラーで止まります。
このキャリアの端末が、買い取った在庫にあればよいのですが、無い・・・。お客様は、近場の中古ショップで本体を買ってきます!との事で、その間にバックアップに再チャレンジしておきますね。
しかし、再びエラーでバックアップが止まったあと、iPhoneが再び起動することはありませんでした。基盤がやられていたけれども、かろうじて動いていましたが、ついに力尽きてしまったようです・・・。
お客様は中古の6sを購入され戻られましたが、残念ながら本体が力尽きた旨ご説明。iCloudにバックアップが残っていないか、賭けることになります。
購入された端末は初期状態だったため、初期設定を進めてiCloudバックアップから復元を選択。Apple IDとパスの入力に手間取ったものの、4月8日のバックアップが残っていました!
1か月半の間のデータは消えますが、それは我慢してください。
無事に復元が完了して、ツイッターやLINEの手続きをすませます。やはり4月8日ごろまでしか残っていないようです・・・ん?嵐のようにピロピロピロと通知の数々。なんと4月8日以降のツイッターやLINEがどんどん降ってきて、最新のものも帰ってきました!
本体は復旧できず、余計な出費がかかったものの、ツイッターとlLINEのデータが帰ってきたので、とてもお喜び頂けました。
「でも、1回落としただけで再起不能になるものなんですか?」
現になっています。iPhoneは精密機械ですので、1度落としただけでも致命傷になりえます。
まあ、お客様の場合は過去に1度、画面交換をしていますので、少なくとももう1回は落としていますし、落としたけれども割れなかったケースも多いのではないでしょうか?
「はい、実は落としてます」
今回、中古ですが新しく購入した端末です。高かった~と仰っていましたよね。新品ならさらに4倍の値段です。まずは落とさないように気を付けるのが第一です!
「じゃあ強化ガラス買います!」
ありがとうございます!
でも、強化ガラスは割れにくくなるだけですので、やっぱり落とさないようにご注意くださいませ。
iPhone、iPad、Xperiaの故障でお困りの時は、お気軽にご相談ください。
webなら24時間予約受付中!→リペア本舗横浜店オンライン予約
フロントガラス割れ修理(軽度) |
フロントガラス・液晶修理 |
バッテリー交換 |
ホームボタン交換 |
ドックコネクタ交換(充電口不良) |
水没修理 |
データ復旧 |
バイブレーター交換 |
ラウドスピーカー交換(着信音不良) |
イヤースピーカー交換(通話音不良) |
フロントカメラ交換(自撮り不良) |
バックカメラ交換(背面カメラ不良) |
スリープボタンケーブル交換(電源ボタン不良) |
ガラスコーティング |
iPadフロントガラス割れ修理 |
iPad液晶修理 |
iPadバッテリー交換 |
Xperiaフロントガラス・液晶修理 |
Xperiaバッテリー交換 |
Galaxyフロントガラス・液晶修理 |
Galaxyバッテリー交換 |
Nexusフロントガラス・液晶修理 |
Nexusバッテリー交換 |
iPod修理(画面交換修理・バッテリー交換修理) |