iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分
・試しに電源を付ける、はNG!
梅雨時のじめじめした天候の中、急な雨でスマートフォンが濡れて水没状態になってしまったら、絶対にやってはいけないことがあります。
それは、「試しに電源を付けてみること」です!
水に濡れた状態でコンセントを掴みたいですか?掴みたくないですよね。それは、濡れた状態ですと電気を通しやすく、感電しやすいからです。
バチッ、となったら痛いです!
iPhoneやXperiaも同様です。水に濡れてしまったときに電源を入れてみると、水の中に電気が通ってバチッとショートしてしまう危険があります!
ショートで回路が焼けてしまったら、そのスマートフォンはもう蘇らないでしょう・・・。
まあ、先日は、iPhoneSEの方で、雨に濡れて不調になり、電源を入れてもリンゴマークがちょっと光るだけで消えてしまう、という症状で、内部にはショートの痕がばっちり残っており、ちょっと厳しいなと思っておりましたが、復旧出来ました!(写真)
ただし、ホームボタンやインカメラがNGで、電話をかけると電源が落ちてしまったりと、とても不安定な状態でしたが。
当店の水没復旧修理で、復旧できるかどうか試し、復旧できた例も多くあります。
しかし、「水没歴のあるiPhone」としての復旧ですので、いつ何時、何かが起こってしまうのか、分かりません。
復旧できたとしても仮初のもの、すぐにバックアップを取って、機種変更を検討して頂いたほうが良いです。
データだけでも抜き出したい!という場合にはデータ復旧も承っております。
iPhone、iPad、Xperiaの水没修理のご予約は→リペア本舗横浜店オンライン予約
フロントガラス割れ修理(軽度) |
フロントガラス・液晶修理 |
バッテリー交換 |
ホームボタン交換 |
ドックコネクタ交換(充電口不良) |
水没修理 |
データ復旧 |
バイブレーター交換 |
ラウドスピーカー交換(着信音不良) |
イヤースピーカー交換(通話音不良) |
フロントカメラ交換(自撮り不良) |
バックカメラ交換(背面カメラ不良) |
スリープボタンケーブル交換(電源ボタン不良) |
ガラスコーティング |
iPadフロントガラス割れ修理 |
iPad液晶修理 |
iPadバッテリー交換 |
Xperiaフロントガラス・液晶修理 |
Xperiaバッテリー交換 |
Galaxyフロントガラス・液晶修理 |
Galaxyバッテリー交換 |
Nexusフロントガラス・液晶修理 |
Nexusバッテリー交換 |
iPod修理(画面交換修理・バッテリー交換修理) |