iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分

・挿し込み口を押し潰さないように
iPhone6の充電が不安定だとアップルストアに相談した男性は、店員から優しくケーブルを挿し込むようにアドバイスを受けた、とツイッターで報告しています。
アメリカ在住のこの男性は、数年前にiPhone6を購入してしばらく後、充電が不安定なことに気付き、アップルストアに相談しました。
この時は、水分のせいで挿し込み口がダメになっている、と言われ、仕方なく新しい本体を購入したそうです。
しかし、新しく購入した2台目の本体も、やはり充電が不安定になっていまい、またまたアップルストアに相談に行ったところ、ケーブルの接続方法が乱暴です、と店員さんに言われてしまいました。
店員さんによりますと、この男性の接続方法は、充電ケーブルを押し込むように挿し込んでいたため、挿し込み口内部の接続ポートが押し潰されたようになっていて、うまく充電できなくなっていたとのこと。
「ケーブルの先を、挿し込み口の真ん中に軽く触れさせたら、優しく繋いでください」
今度こそは、と3台目のiPhone6を購入したこの男性。優しく扱っていたつもりが、1年くらい経過すると、また充電が不安定になりだしたそうです・・・。でもLightningケーブルを裏返して挿し込めば充電できる場合もあったそうで、以前よりは優しく接続していた結果でしょうか。
ワイヤレス充電対応のiPhone8・iPhoneXや、2019年発売予定のUSB-Cケーブル対応のiPhoneならば、この不安定さは解消されるかもしれません。
しかし、接続が乱暴だったとすると、他の使い方も乱暴である可能性が高いです。高価な精密機械であるスマートフォン、優しく扱ってあげてください。
iPhone、iPad、Xperiaの故障でお困りの時は、お気軽にご相談ください。
WEBなら24時間予約受付中!→リペア本舗横浜店オンライン予約
| フロントガラス割れ修理(軽度) |
| フロントガラス・液晶修理 |
| バッテリー交換 |
| ホームボタン交換 |
| ドックコネクタ交換(充電口不良) |
| 水没修理 |
| データ復旧 |
| バイブレーター交換 |
| ラウドスピーカー交換(着信音不良) |
| イヤースピーカー交換(通話音不良) |
| フロントカメラ交換(自撮り不良) |
| バックカメラ交換(背面カメラ不良) |
| スリープボタンケーブル交換(電源ボタン不良) |
| ガラスコーティング |
| iPadフロントガラス割れ修理 |
| iPad液晶修理 |
| iPadバッテリー交換 |
| Xperiaフロントガラス・液晶修理 |
| Xperiaバッテリー交換 |
| Galaxyフロントガラス・液晶修理 |
| Galaxyバッテリー交換 |
| Nexusフロントガラス・液晶修理 |
| Nexusバッテリー交換 |
| iPod修理(画面交換修理・バッテリー交換修理) |