iPhone修理 リペア本舗TOP > 「簡易アクセス」で大型のiPhoneでも画面上のアイコンに届く!:横浜店

iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分

iPhone修理コラム

「簡易アクセス」で大型のiPhoneでも画面上のアイコンに届く!:横浜店

一番最初にiPhoneに機種変更したとき、画面の上の方をタップしたくても指が届かない、と両手を使って操作していました。

 

その後、便利な機能を知りました。それが「簡易アクセス」です。

簡単な操作で、画面が半分くらい下に下がって表示されるようになるので、上のほうに配置されているアプリの選択や、アプリによって表示されるボタン等を選択しやすくなります。

 

機能を知ったきっかけは、修理中のiPhoneの画面表示がおかしくなった・・・!と焦ったからなのですが、それは置いておいて。

 

電車内で片手しか使えないけれど、画面の上部を操作したいとき、などに便利に使える機能です。

 

ホームボタンのあるiPhoneでは、ホームボタンを軽くトントンと2回タップします。しかし、間違えてホームボタンを押したと判定されて、違う操作になってしまう事もありました。

 

それを踏まえてか、iPhoneX以降のホームボタンが無いiPhoneでは、画面下のドック付近を上にスワイプするだけで、簡易アクセスが機能します。

 

便利な機能ですが、標準の設定ではオフになっていため、使用するには設定が必要です。

 

設定→一般→アクセシビリティ→「簡易アクセス」をオンにする

 

iPhone、iPad、Xperia、Galaxy、Nexusの故障や設定でお困りのときは、お気軽にご相談ください。

WEBなら24時間予約受付中!→リペア本舗横浜店 オンライン予約

 

修理メニュー