iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分

・初期化です
本日のご依頼は、「iPhoneは使用できません」からの復旧です。
写真では「●分後にやり直し」になっていますが、以前の写真の使いまわしのため、実際は最終段階の「iTunesに接続」になってしまっています。
「iPhoneを落として画面が割れ、液晶不良になったので、他の修理店で修理してもらいました」←分かります。
「そしたらiPhoneは使用できませんになっていました・・・」←まれにあるケースです。
液晶不良の状態でも、パスコードが入力されたと誤認識されていて、画面が光るようになったら、使用できませんになっていた、当店でも起こりえます。
「でも、その店員さんは初期化できなくて・・・」←分かりません。
確かに、この状態の時は「iTunesに接続」と出ているから接続しても、認識してくれない場合があるのです。でも、それを認識させる方法くらい、iPhone修理屋なら分かれよ。むしろググれよ。
では、初期化作業を行います。
まずはiPhoneをiTunesに接続します。はい、認識しません。
では、認識させましょう。iPhoneをiTunesに接続したまま、
・iPhone6s以前の機種は、電源ボタンとホームボタンを同時に10秒ほど長押し。リンゴマークが光ったら、電源ボタンを離してホームボタンだけを押しっぱなし。
・iPhone7の場合は、電源ボタンと音量下ボタンを同時に10秒ほど長押し。リンゴマークが光ったら、電源ボタンを離して音量下ボタンだけを押しっぱなし。
・iPhone8・Xの場合は、音量上ボタンを1回押す、音量下ボタンを1回押す、電源ボタンを10秒ほど長押し。リンゴマークが光っても、そのまま押しっぱなし。
これで、iTunesがiPhoneを認識してくれるようになります。
あとは「復元」を押し、初期化作業の完了を待つだけです。
iPhoneのパスコードロックからの復旧、リンゴループからの復旧も承っております。
Webなら24時間予約受付中!→リペア本舗横浜店オンライン予約
| フロントガラス割れ修理(軽度) |
| フロントガラス・液晶修理 |
| バッテリー交換 |
| ホームボタン交換 |
| ドックコネクタ交換(充電口不良) |
| 水没修理 |
| データ復旧 |
| バイブレーター交換 |
| ラウドスピーカー交換(着信音不良) |
| イヤースピーカー交換(通話音不良) |
| フロントカメラ交換(自撮り不良) |
| バックカメラ交換(背面カメラ不良) |
| スリープボタンケーブル交換(電源ボタン不良) |
| ガラスコーティング |
| iPadフロントガラス割れ修理 |
| iPad液晶修理 |
| iPadバッテリー交換 |
| Xperiaフロントガラス・液晶修理 |
| Xperiaバッテリー交換 |
| Galaxyフロントガラス・液晶修理 |
| Galaxyバッテリー交換 |
| Nexusフロントガラス・液晶修理 |
| Nexusバッテリー交換 |
| iPod修理(画面交換修理・バッテリー交換修理) |