iPhone修理 リペア本舗TOP > どうなるのかな?次期iPhone

iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分

iPhone修理コラム

どうなるのかな?次期iPhone

30-1

 

例年通りならば9月に発売されます次期iPhone。数々の噂が流れていますが、製造中の本体と思われる画像を紹介するサイトがありました。これまでの噂をまとめてみましょう。

 

・イヤホンジャックの廃止

次期iPhoneの、最も大きな特徴だと言われています。端子の穴がなくなることで防水性能が高まり、本体が薄くなるようですが、iPhone6sと見た目を比べると、その他に大きな変化は無いようです。

 

・カメラ性能の向上

通常タイプのカメラは大型化され、センサー類も強化し画質の向上が期待されています。また、大型モデルのPlusタイプでは、デュアルカメラが搭載され、画質の向上と、3D撮影が可能になるとのことです。

 

 

17-1

 

・最少モデルが16GB→32GBへ

カメラ性能の向上により、本体ストレージの容量不足が考えられます。これまでは最少モデルは16GBでしたが、32GBに引き上げられ、また128GBの上の256GBモデルが登場する、との見方もあります。

 

次期iPhoneは、びっくりするような大きな変革は少ない、と予測されています。

容量が引き上げられると、お値段も引き上げられるのでは?

性能が向上するほど、バッテリーが持たなくなるのでは?

多少の懸念材料もありますが、それでも新しい機種が出る、どんな機能があるのだろうか?と想像するだけでワクワクしてきます!

9月、私たちは手にする新しいiPhoneは、どのような姿をしているのか?Appleの正式発表を待ちたいと思います。

 

修理メニュー