iPhone修理 リペア本舗TOP > スマホに届くなりすましメールに要注意!

iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分

iPhone修理コラム

スマホに届くなりすましメールに要注意!

 

・au=KDDIを騙るメールが増えています

 

おや、KDDIから緊急のメールがやってきたぞ。何だろう・・・?本文中のURLをポチーー。

 

という事は絶対に避けてください!

 

なりすまし、フィッシングと呼ばれる詐欺的メール。有名な企業やサービスなどと似た名前を使って受け取った人を騙し、URLに導いて詐欺的な被害にあったり、個人情報を盗まれたり、あるいは更なる迷惑メールの標的になってしまったり・・・。被害は後を絶ちません。

 

特にここ最近では、au=KDDIの名前を騙るメールが多く届いているということです。ただし、件名が「緊急速報」、本文がリンクのURLだけという、手抜きな感じのメールですので、危機意識がある方は速攻で削除しているようですが。

 

よく分からないリンクが付いているメールはすぐ削除する、あるいは添付のURLではなく、safariから改めてその企業・サービスを検索してみて、本当に緊急の出来事が起こっているのか確認してみるといいでしょう。

修理メニュー