iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分
・電源を切る機会がないスマホ
電話が雑音ばかりで通話できない。相手の声は聞こえるのにこちらの声が届かない。画面のタッチができない。画面が真っ暗で反応しない。
これらの症状は部品の故障ではなく、本体のちょっとした不具合が原因かもしれません。そんな時に試すのは、電源を一度切って入れなおす、再起動です。
・電話が雑音ばかりで通話できない・・・
確認すると、確かに。話すほうも聞くほうもイヤホンも、全部雑音で聞こえません。
それでは、ザ・サイキドウ!
スライドして電源をオフにして、しばらく待ってからもう一度入れるだけで直りました。
・電話で相手の声は聞こえるのにこちらの声が届いていない・・・
これは自分のアイフォンで起こりました。
ザ・サイキドウ!
速攻で謝罪の電話をかけます。ちゃんと通じました!
・画面のタッチが全く効かない・・・
なるほど、これはスライドして電源オフが使えませんので、別の方法です。
ザ・リセット!
iphone:電源ボタンとホームボタンを10秒くらい長押し
iphone7/8:電源ボタンと音量下ボタンを10秒くらい長押し
xperia:電源ボタンと音量上ボタンを10秒くらい長押し
機種によって多少、操作方法が異なりますが、通常の電源を切る操作よりも強力なリセットがかかります。
これでタッチも復活しました!
・画面が真っ暗・・・
充電ケーブルを挿してみても無反応。冷や汗が流れますが・・・
ザ・リセット!
リンゴマークが表示されて、直りました!
スマートフォンは、自分で電源を切る操作をしない限り、電源を切る機会がほとんどありません。電源を切らずにずっと使っていると、操作のホコリのようなものが溜まり続けます。それがある日、不具合として現れてしまうのです。
電源を切ることにより、ホコリのようなものも消え去ってリフレッシュ!また新たな気持ちで使うことができます。
パソコンをお使いの方は、夜になったらシャットダウンで電源を切っていますよね。スマホも一緒です。1日1回とは言いませんが、3日に1回や、1週間に1回くらい、電源を切ってみてください。
気をつけていても忘れてしまうと、マイアイフォンのような通話トラブルが起こっちゃいます・・・。ご注意くださいませ。
リセットでも改善しないときは、部品の故障かもしれません。一度、修理のご相談においでください。
webでは24時間予約受付中!→リペア本舗横浜店 オンライン予約
店舗の場所はこちら→リペア本舗横浜店 店舗情報
フロントガラス割れ修理(軽度) |
フロントガラス・液晶修理 |
バッテリー交換 |
ホームボタン交換 |
ドックコネクタ交換(充電口不良) |
水没修理 |
データ復旧 |
バイブレーター交換 |
ラウドスピーカー交換(着信音不良) |
イヤースピーカー交換(通話音不良) |
フロントカメラ交換(自撮り不良) |
バックカメラ交換(背面カメラ不良) |
スリープボタンケーブル交換(電源ボタン不良) |
ガラスコーティング |
iPadフロントガラス割れ修理 |
iPad液晶修理 |
iPadバッテリー交換 |
Xperiaフロントガラス・液晶修理 |
Xperiaバッテリー交換 |
Galaxyフロントガラス・液晶修理 |
Galaxyバッテリー交換 |
Nexusフロントガラス・液晶修理 |
Nexusバッテリー交換 |
iPod修理(画面交換修理・バッテリー交換修理) |