iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分
生活の一部として切り離すことができなくなった、スマートフォン。そのスマートフォンが不調・故障してしまうと大変です。家族や友人、仕事先に連絡が取れなくなってしまったり・・・。
そんな時には早めに修理のご相談に来て頂きたいのですが、まだ使えるから、と躊躇ってしまう方も多いのではないでしょうか。
・画面が割れた!
iPhoneの画面が割れたまま使っている方も見受けられます。タッチができるようであれば、割れたままでも使えます。が、割れた画面をタッチし続けますので、割れが広がります。
タッチできない、画面に黒いシミが出る、といった悪化をしてしまう前に、早めの画面交換修理をお勧めします!
・バッテリーが弱くなった・・・
減りが早い、勝手に電源が切れる、といった症状はバッテリー消耗の症状です。充電マークから進まない、のように立ち上がらなくなる前に、バッテリー交換でスッキリしちゃいましょう!
・充電できない・・・
バッテリーが消耗・劣化して充電ができない場合もありますが、充電コネクタが故障している場合もあります。
どちらにせよ、電源を入れることも出来なくなりますので・・・早めに修理をお勧めします。ドックコネクタ交換で直ると思います!
・水没した・・・
一番やってはいけない事は、電源が入るかどうか確かめる、です。その瞬間、水に濡れた回路に電流が走ってショートしてお陀仏・・・という可能性があります。
電源が入っていたら切り、できればSIMカードを抜いて、本体の水気を取り、すぐに修理店に持ってくる!
これが、一番復旧率が高い処置です。
これらのケースでも、大抵は部品の交換で直りますが、もちろん直らないケースもあります。その時、重要になるのがバックアップデータ。バックアップが取ってあれば、新しいiPhoneに以前のデータを引き継いで使えます。しかしバックアップが無ければ、マッサラなiPhoneをまた育てていくことになります・・・。
バックアップは、いつも取っておいた方が良いのですが、不調だなと思った時こそ、いつも以上に小まめに取っておいてください。
タッチが出来なくなったり、立ち上がらなくなったら、バックアップも取れませんからね・・・。
iPhone、iPad、Xperia、Galaxy、Nexusの故障・不調でお困りの時は、お気軽にご相談ください。
WEBなら24時間予約受付中!→リペア本舗横浜店 オンライン予約
フロントガラス割れ修理(軽度) |
フロントガラス・液晶修理 |
バッテリー交換 |
ホームボタン交換 |
ドックコネクタ交換(充電口不良) |
水没修理 |
データ復旧 |
バイブレーター交換 |
ラウドスピーカー交換(着信音不良) |
イヤースピーカー交換(通話音不良) |
フロントカメラ交換(自撮り不良) |
バックカメラ交換(背面カメラ不良) |
スリープボタンケーブル交換(電源ボタン不良) |
ガラスコーティング |
iPadフロントガラス割れ修理 |
iPad液晶修理 |
iPadバッテリー交換 |
Xperiaフロントガラス・液晶修理 |
Xperiaバッテリー交換 |
Galaxyフロントガラス・液晶修理 |
Galaxyバッテリー交換 |
Nexusフロントガラス・液晶修理 |
Nexusバッテリー交換 |
iPod修理(画面交換修理・バッテリー交換修理) |