iPhone修理 リペア本舗TOP > スマートフォンの怪現象?バイブが勝手に鳴って震える。

iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分

iPhone修理コラム

スマートフォンの怪現象?バイブが勝手に鳴って震える。

 

・アイフォンでも、アンドロイドでも。

 

スマートフォンに着信や通知が来たら、バイブで震えてお知らせします。ガラケーの時代からあった機能ですが、最近は何も通知が無いのにバイブが震える怪現象が多発しているようです。

 

iphoneだけの現象だったら、またiosの仕業か・・・?と思いますが、iphoneだけではなくandroidの端末でも、同様の現象が起きているようです。となると、iosが原因とは考えにくいです。

 

パソコン教室のスタッフの知り合いからは、ipadから毎日同じような時間に音が鳴る、という相談がありました。

アラームやカレンダーなどには何も設定していないのに、ということでしたが、どうやら特定のメールの着信にその音を設定していたようで、メールの通知音を無しに設定したら解決したようです。

 

自分でも、ハッ、今アイフォンが震えた!と思って見ても何もない。疲れているのか・・・。という経験が何度かあります。気にし過ぎなんでしょうね。

そこまで多くの人が同じ症状に悩んでいるとしたら、日本、疲れ過ぎだ、と思いますが・・・。

(° _ ° ; )ゞ

 

os関係なく起こるという事は、原因は両osに対応しているアプリかもしれません。幻の振動・ファントムバイブにお困りのときは、「通知」からアプリのサウンド・振動設定を一つずつ切ってみると、原因が特定できるかもしれません。

修理メニュー