iPhone修理 リペア本舗TOP > タッチが出来ないiPhoneが直ったかと、ぬか喜び・・・

iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分

iPhone修理コラム

タッチが出来ないiPhoneが直ったかと、ぬか喜び・・・

・立ち上げて時間が経つとタッチできる?

 

本日の修理のご依頼は、iPhone6Plusの画面割れ修理でお母さんと息子さんがご来店。この6プラスがタッチできないので直したい、直らなかったらお父さんが以前使っていて故障中のアイフォン5sを直したい、との事。それでは、やってみましょう!

 

まずはiphone6plusに交換用の画面を仮付してみましょう。電源オン!・・・タッチできない!他の画面を付けてみましょう・・・タッチできない!お店の検査用本体に付けてみると・・・タッチできるんですよね。検査用の画面を付けてもタッチが・・・おや、不安定だけどタッチできますね!

 

交換用の画面を付けてみてもタッチできますね、何か引っかかるところもありますが。それでは画面を本格的に交換して、組み立てて電源オン!・・・タッチできない・・・。

Σ(° 0 ° ; )??

 

望みをかけてitunesで更新してみましたが、結局タッチは回復せず。電源をいれてから、画面を色々試したりして、本体が温まってきたためタッチできた可能性もありますので、電源入れっぱなしで置いておくと、タッチできる時間帯があるかもしれません。

 

テザリングの中継機としても使っていて、タッチができなくても取り敢えずはこのまま使う、という事で6プラスは諦めて、5sの液晶交換をしてみました。

6プラスにはたくさんのゲームアプリが詰まっていました。5sでデータ復元できるといいですね。

 

このアイフォン6プラスは何回か落としてしまっていて、他店でも修理歴があるものでした。

スマホを落としてしまうと、一番わかりやすい影響は画面が割れることですが、画面が割れなかったとしても衝撃は残り、本体にどんな影響が出るか分かりません。

落としても大丈夫なようにケースや強化ガラスを付ける、ではなく、落とさないようにご注意くださいませ。

 

アイフォン、アイパッド、エクスペリアの故障でお困りの時は、お気軽にご相談ください。

WEBなら24時間予約受付中!→リペア本舗横浜店オンライン予約

 

修理メニュー