iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分
・この状態ではデータは抜けません。
iPhoneに設定しているパスコードロックが分からなくなってしまって・・・データ抜けませんか?
というお問合せが増えてきました。
結論から申し上げますと、抜けません。
当店で出来ることは、初期化して使える状態に戻すこと、のみです。
パスコードロックはセキュリティです。他人に勝手にデータを見られないようにするものです。連続で11回間違えると、今持っているのは持ち主ではないと判断され、初期化しない限り使えなくなります。
逆に、この状態からでもデータが抜けるとしたら、仮にアイフォン落としてしまったら拾った人がデータを抜き放題です。
そうならない為のセキュリティですので、データを抜くことは諦めてください。とある捜査当局が依頼したらしい、どこかの国のハッカー集団に依頼する、コネと資金があるのなら分かりませんが。
ロックされてしまう状況を回避する方法はたった一つです。
パスコードを忘れない。
パスワードなどを設定したら、必ずメモを取っておきましょう。アイフォンの中にメモしても意味はありませんので、紙などに書いておいてください。
あとは、万が一に備えて、日頃からバックアップを取っておくことをおすすめします。
「使用できません」になってしまったアイフォンの初期化作業も承っております。お気軽にご相談ください。
webなら24時間予約受付中!→リペア本舗横浜店 オンライン予約
店舗までの道順はこちら→リペア本舗横浜店 店舗情報
フロントガラス割れ修理(軽度) |
フロントガラス・液晶修理 |
バッテリー交換 |
ホームボタン交換 |
ドックコネクタ交換(充電口不良) |
水没修理 |
データ復旧 |
バイブレーター交換 |
ラウドスピーカー交換(着信音不良) |
イヤースピーカー交換(通話音不良) |
フロントカメラ交換(自撮り不良) |
バックカメラ交換(背面カメラ不良) |
スリープボタンケーブル交換(電源ボタン不良) |
ガラスコーティング |
iPadフロントガラス割れ修理 |
iPad液晶修理 |
iPadバッテリー交換 |
Xperiaフロントガラス・液晶修理 |
Xperiaバッテリー交換 |
Galaxyフロントガラス・液晶修理 |
Galaxyバッテリー交換 |
Nexusフロントガラス・液晶修理 |
Nexusバッテリー交換 |
iPod修理(画面交換修理・バッテリー交換修理) |