iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分
本日のご依頼は、iPhone7のループ状態からの復旧です。
昨日あたりから、急に電源が落ちてしまうことが多くなり、iOSを更新したら直るかな?とパソコンに接続してiTunesから更新。
「ホームボタンを押してアップグレード」という画面が出てくるので、ホームボタンを押して、パスコードを入力して、リンゴマーク。
その後「ホームボタンを押してアップグレード」画面に戻ってしまい、以下繰り返し、という珍しい状態です。
強制再起動してみても症状は変わらないため、iTunesを使って更新・復元を試してみましょう。
iPhone7がiTunesに認識されないためリカバリーモードにして、iTunesに認識させます。そして、「更新」!
2台のパソコンで試しましたが、更新しても「アップグレード」ループは変わりませんでした・・・。
もう仕方がありません。許可を頂きまして「復元」!
復元、というと色々と戻って来そうですが、初期化のことですのでデータは何も戻ってきません。8月にはiTunesでバックアップを取っておいたそうですので、安心して初期化します。
しかし、初期化作業中にお話しを伺うと雲行きが怪しくなってきました。
初期化後の初期設定では、AppleIDとパスワードが必要になりますが、実は昨日、色々試していたなかでパスワードを忘れてしまったことが判明。AppleIDにロックがかかってしまったそうです。
セキュリティのための秘密の質問も、答えが思い出せず・・・。
はい、初期化完了!
iPhone本体としては復旧できそうですが、肝心のパスワードが分からない・・・。アップルのサポートセンターに連絡して、何とかならないか試してみたものの、秘密の質問に全く答えられなかったため本人確認が取れません・・・。
あとはパスワード再設定用のメールを受け取り、パスワードをリセットする方法が使えますが、この初期化した本体で受け取るキャリアメールアドレスが設定されている・・・。
初期設定の途中ですが、ここで当店で出来ることは無くなってしまいました・・・。あとはApple正規店か、キャリアさんにご相談ください。
パスワードか秘密の質問か、何かを覚えて頂けていれば、初期設定を終えてご自宅のPCで8月のデータを復元できたのですが・・・。
IDやパスワード、秘密の質問などの設定を行いましたら、忘れてしまった時のために、必ず紙のメモなどに残しておきましょう。
iPhone本体のメモアプリにメモしておいても、iPhoneが正常に動作しない場合は、確認する事が出来ませんので、ご注意ください。
iPhone、iPad、Xperia、Galaxy、Nexusの故障・不調でお困りの時は、お気軽にご相談ください。
WEBなら24時間予約受付中!→リペア本舗横浜店 オンライン予約
フロントガラス割れ修理(軽度) |
フロントガラス・液晶修理 |
バッテリー交換 |
ホームボタン交換 |
ドックコネクタ交換(充電口不良) |
水没修理 |
データ復旧 |
バイブレーター交換 |
ラウドスピーカー交換(着信音不良) |
イヤースピーカー交換(通話音不良) |
フロントカメラ交換(自撮り不良) |
バックカメラ交換(背面カメラ不良) |
スリープボタンケーブル交換(電源ボタン不良) |
ガラスコーティング |
iPadフロントガラス割れ修理 |
iPad液晶修理 |
iPadバッテリー交換 |
Xperiaフロントガラス・液晶修理 |
Xperiaバッテリー交換 |
Galaxyフロントガラス・液晶修理 |
Galaxyバッテリー交換 |
Nexusフロントガラス・液晶修理 |
Nexusバッテリー交換 |
iPod修理(画面交換修理・バッテリー交換修理) |