iPhone修理 リペア本舗TOP > プライバシー保護を強化!iOS11ではスリープボタン5連打で指紋認証無効化

iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分

iPhone修理コラム

プライバシー保護を強化!iOS11ではスリープボタン5連打で指紋認証無効化

 

・個人のプライバシーを強化

 

スマートフォンの指紋認証は便利なセキュリティです。しかし便利さの反面、寝ている間に勝手に解除されてしまったりする場合もあります。

 

また、例えば警察官からアイフォンの中身を見せろと言われたとき、パスコードの入力はプライバシーのため拒否できますが、指紋認証でロックを解除する行為は、拒否できるかどうかグレーゾーンにあるようです。

 

そんな時、まあ滅多にない時だと思いますが、iOS11から導入される新機能が役に立つかもしれません。

 

スリープボタンを5回連打すると、指紋認証が無効化されパスコードでのみしか開かなくなる、緊急SOSモードが追加されるようです。

警察官から提示を求められた時は、拒否できるようになります!

 

この機能では、寝ている間にこっそりロック解除、が防げる訳ではありませんが、そちらはもっとシンプルに防ぐ事ができます。

 

・寝る前に電源を切る

 

再起動後のアイフォンは、指紋認証は効きません。ロックの解除には必ずパスコードを求められます。

これで、寝ている間にこっそり解除される心配はなくなります!

 

・・・え、ずっと指紋認証に頼っていて、パスコードを忘れてしまった?

パスコートはご本人だけの秘密ですので、アップルさんでも解除できません。11回間違えると初期化するしかなくなりますので、その前に思い出してくださいね。

修理メニュー