iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分

・紛失したしたiPhoneを探すには「iPhoneを探す」
小型飛行機で飛行中の状態からiPhoneを落としてしまった!でも無傷で戻ってきたという奇跡が起こりました。
アメリカで行われた、ビンテージモデルの小型飛行機に乗るイベント。参加者は、上空300メートルを飛行中の写真を撮ろうとしたところ、iPhoneを飛行機の風防の外に出してしまい、強風で手から零れ落ちてしまいました・・・。
そんな時、役に立つのが「iPhoneを探す」機能です。
iCloud.comのページから、自分のApple IDとパスワードを入力すれば、ネットに接続できる状態のiPhoneであれば、どの辺りにあるのか分かる機能です。
しかし、iPhoneを探す機能を使っても、この方のiPhoneは見つかりませんでした・・・。諦めて新しいiPhoneを買いに行こう・・・。でもその前に、もう一度だけ「iPhoneを探す」を使ってみたところ、なんと反応がありました!
反応した場所に近づいて着信音を鳴らしてみると、音が聞こえる!
iPhoneは、背の高い草に半ば埋もれるようにして発見されました。草がクッションになったのか、iPhoneは無傷で故障も無く、通常通りに動作ができる状態だったそうです!何という奇跡!
「iPhoneを探す」機能は、iPhoneを探すだけではなく、拾われてしまった対策としてデータを完全に消去したりもできる、紛失対策の機能です。
この機能がオンになっていると、拾ったiPhoneを初期化して悪用しようとしても、Apple IDが紐づいている状態、いわゆるアクティベーションロック状態になるため、悪用できなくするためのセキュリティにもなっています。
通常、iPhoneにApple IDを登録すれば、「iPhoneを探す」機能は自動的にオンになりますが、正規代理店での修理などを行うと、この機能がオフになっている事もあります。
気になる方は、設定→自分の名前→iCloud、の項目にある「iPhoneを探す」がオンになっているかどうか、確認してみてください。
また、せっかく機能がオンになっていても、Apple IDとパスワードが分からないと、探すことはできません。ID/パスワードは絶対に忘れないようにしましょう。
iPhone、iPad、Xperiaの故障でお困りのときは、お気軽にご相談ください。
Webなら24時間予約受付中!→リペア本舗横浜店オンライン予約
| フロントガラス割れ修理(軽度) |
| フロントガラス・液晶修理 |
| バッテリー交換 |
| ホームボタン交換 |
| ドックコネクタ交換(充電口不良) |
| 水没修理 |
| データ復旧 |
| バイブレーター交換 |
| ラウドスピーカー交換(着信音不良) |
| イヤースピーカー交換(通話音不良) |
| フロントカメラ交換(自撮り不良) |
| バックカメラ交換(背面カメラ不良) |
| スリープボタンケーブル交換(電源ボタン不良) |
| ガラスコーティング |
| iPadフロントガラス割れ修理 |
| iPad液晶修理 |
| iPadバッテリー交換 |
| Xperiaフロントガラス・液晶修理 |
| Xperiaバッテリー交換 |
| Galaxyフロントガラス・液晶修理 |
| Galaxyバッテリー交換 |
| Nexusフロントガラス・液晶修理 |
| Nexusバッテリー交換 |
| iPod修理(画面交換修理・バッテリー交換修理) |