iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分

本日のご依頼は、動作が重いiPhone5の調査です。
1年前に当店でバッテリー交換させて頂いており、そのご縁でのご来店です。
さて、どんな状況か確認させて頂きますと、LINEなどのアプリを開いても、LINEの最初の画面が数秒表示されるだけで、アプリが落ちてしまいます。
また、設定画面は開けるものの、反応が遅いです。
設定→一般→情報から、状態を確認しますと、ストレージ残量が10MBしかありません。これが原因か?
要らない写真やアプリを削除して容量を開けているはずなのに、削除したアイテムが戻ってくる、との事。・・・?
設定→一般→iPhoneストレージから確認しますと、アプリのイラストが付いていないものがちらほらと。しかしアプリを削除、してみても、再びストレージを開くと、ある。ホーム画面には、無いのに。
写真のほうは、削除しようとしても、削除の操作が進んでいませんでした。
OS的なトラブルの可能性が出て来ました。
たまたまUSBをお持ちだったので、iPhoneをパソコンに接続して必要な写真をコピペ、その後、パソコン経由でiPhone内部に残った写真を削除します。
2GBほどの写真を削除して、1GBほどストレージ残量が増えました。・・・あれ?
でもまあ、ストレージには余裕が出たので、アプリの起動なども改善されているのではないでしょうか。LINE起動!落ちました・・・。
バックグラウンド更新は切ってあります。ローミングも切ってあります。Safariでタブが開きすぎている事もありません。
再起動しても変わらないため、OS的なトラブルだと考えられますが、本体を何度も落としてしまっているとも伺いました。落としてしまった衝撃で、本体が誤動作している可能性もあります。
残る手段としては、iOSの更新です。
普段は、お勧めしていません。前回のバッテリー交換の時にも、更新しないほうがいいですよ、とお話ししたのを覚えていてくださり、iOS10.2から更新はされていませんでした。
今回は、すでに不具合が出ていますので、iOS更新で改善する可能性があります。それでダメだったら、機種変更を検討された方が良いかと思います。
更新は時間がかかるため、ご自宅で試してみて、結果をお知らせくださるとのこと。
改善できることを祈っております。
iPhone、iPad、Xperiaの不調でお困りのときは、お気軽にご相談ください。
絶対直せます!とはお約束できませんが、できる限りの改善策を試してみます。
Webなら24時間予約受付中!→リペア本舗横浜店オンライン予約
| フロントガラス割れ修理(軽度) |
| フロントガラス・液晶修理 |
| バッテリー交換 |
| ホームボタン交換 |
| ドックコネクタ交換(充電口不良) |
| 水没修理 |
| データ復旧 |
| バイブレーター交換 |
| ラウドスピーカー交換(着信音不良) |
| イヤースピーカー交換(通話音不良) |
| フロントカメラ交換(自撮り不良) |
| バックカメラ交換(背面カメラ不良) |
| スリープボタンケーブル交換(電源ボタン不良) |
| ガラスコーティング |
| iPadフロントガラス割れ修理 |
| iPad液晶修理 |
| iPadバッテリー交換 |
| Xperiaフロントガラス・液晶修理 |
| Xperiaバッテリー交換 |
| Galaxyフロントガラス・液晶修理 |
| Galaxyバッテリー交換 |
| Nexusフロントガラス・液晶修理 |
| Nexusバッテリー交換 |
| iPod修理(画面交換修理・バッテリー交換修理) |