iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分
・水没履歴のあるスマホは、何が起こるか分かりません
webからご予約の方、ご来店。
iPhone6sのバッテリーのご交換ですね。
「実は、先日トイレに落としてしまって、そのまま使えていたんですけど、急に映らなくなってしまったので、バッテリーかなと思いまして・・・」
・・・いえ、それは水没の影響だと思います。
iPhoneも、Xperiaや他のアンドロイドスマートフォンも、iPadもアップルウォッチもそうですが、これらの端末は精密機械です。
防水や耐水を謳っている製品もありますが、水濡れの故障はメーカーの保証対象外です。
一応、防水的、耐水的には造ってあるけれど、責任は持ちません。ということですね。
それでは水没復旧を目指して、アイフォンを分解!基板を洗浄!乾燥!
その間に画面やバッテリーを確認します。
バッテリー:OK!
画面:白く光っている部分があるけどOK!
水没するとよくある現象ですが、使えるのでOKでしょう。
さて肝心の基盤はどうでしょうか。
乾燥させてから元通りに組み込んで・・・いつも緊張の一瞬、電源をオン!
・・・光りません。本体はブルッと反応しています。しかし光りません。他の画面を付けても、光りません。画面を他の本体に付けると、光ります。
これは、このアイフォン6sは、画面を光らせることができないアイフォンになってしまったのですね・・・。
(° _ ° ; )
許可を頂いてiTunesで初期化を試してみました。パソコン側からは初期化完了のシグナルが出ていますが、やっぱり画面は光りませんでした・・・。
アイフォンやエクスペリアなどは、水没した瞬間に壊れてしまうケースは少ないです。その後に、水没しちゃった!大丈夫かな?と電源を入れて通電した瞬間、ショートしてお亡くなりになります。
電源が入って普通に使えていたとしても、それは水没履歴のあるスマホです。内部の基板がどんなダメージを受けているか、分かりません。
内部のダメージが本体の許容範囲を超えてしまうと、急にスマホが使えなくなってしまいます・・・。
万が一、スマホが水没してしまったら、絶対に電源は入れないでください。
優しくハンカチなどで包んで水気を取り、なるべく早く修理店へお越しください。
水没復旧は時間との勝負、時間が経つにつれ復旧率は下がってしまいますので、お早めに!
また、万が一に備えて、日頃からバックアップを小まめに取っておいてください。
水没復旧修理のご予約は→リペア本舗横浜店 オンライン予約
フロントガラス割れ修理(軽度) |
フロントガラス・液晶修理 |
バッテリー交換 |
ホームボタン交換 |
ドックコネクタ交換(充電口不良) |
水没修理 |
データ復旧 |
バイブレーター交換 |
ラウドスピーカー交換(着信音不良) |
イヤースピーカー交換(通話音不良) |
フロントカメラ交換(自撮り不良) |
バックカメラ交換(背面カメラ不良) |
スリープボタンケーブル交換(電源ボタン不良) |
ガラスコーティング |
iPadフロントガラス割れ修理 |
iPad液晶修理 |
iPadバッテリー交換 |
Xperiaフロントガラス・液晶修理 |
Xperiaバッテリー交換 |
Galaxyフロントガラス・液晶修理 |
Galaxyバッテリー交換 |
Nexusフロントガラス・液晶修理 |
Nexusバッテリー交換 |
iPod修理(画面交換修理・バッテリー交換修理) |