iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分
今回の修理のご依頼は、水没して動かなくなってしまったiPhoneSEの復旧です。
昨日、気が付いたら洗濯機に入っていたそうです・・・
電源を入れようとしても入らず、ネットで回復方法を調べて試したけれど回復せず。乾燥剤&密封袋に入れてのご来店でした。
水没復旧、試してみましょう!
まずは本体を分解します。
水没したiPhoneの内部は、たいていビチャビチャなのですが、すっかり乾燥しています。乾燥剤の力でしょうか。
そして、少し良い香り。洗剤の香りでしょうか。
水没の証しのシール(通常白い)は真っ赤に染まってしまっています。
基板を取り出して、あらかた乾燥していますが、さらに乾燥を進めます。
画面やバッテリーも乾燥させて、検品機でチェックします。
バッテリー:立ち上がります。
画面:水没特有の変な色だけど、光ってタッチもできます。
あとは基板だけだ・・・!
組み立ててみて、緊張の一瞬、電源をオン・・・!
・・・うんともすんとも言いませんでした。
残念ながら、復旧は不可でした。
水没後に、電源を入れようと試したり充電ケーブルを挿したりしていたそうですので、それが原因で基板がショートしてしまい、立ち上がらなくなってしまったと思われます。
万が一、水没してしまったら「電源が付くの?!」と確認したくなる気持ちは分かりますが、絶対に電源を入れてはいけません!
その一撃が、ショートを引き起こしてiPhoneにトドメを刺すかもしれないのです。
電源が入っていたら切り、なるべく乾燥させつつ、すぐに修理店にお持ちください。
時間が早いほど、復旧率は高まります。
webなら24時間予約受付中!→リペア本舗横浜店 オンライン予約
フロントガラス割れ修理(軽度) |
フロントガラス・液晶修理 |
バッテリー交換 |
ホームボタン交換 |
ドックコネクタ交換(充電口不良) |
水没修理 |
データ復旧 |
バイブレーター交換 |
ラウドスピーカー交換(着信音不良) |
イヤースピーカー交換(通話音不良) |
フロントカメラ交換(自撮り不良) |
バックカメラ交換(背面カメラ不良) |
スリープボタンケーブル交換(電源ボタン不良) |
ガラスコーティング |
iPadフロントガラス割れ修理 |
iPad液晶修理 |
iPadバッテリー交換 |
Xperiaフロントガラス・液晶修理 |
Xperiaバッテリー交換 |
Galaxyフロントガラス・液晶修理 |
Galaxyバッテリー交換 |
Nexusフロントガラス・液晶修理 |
Nexusバッテリー交換 |
iPod修理(画面交換修理・バッテリー交換修理) |