iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分
今回の修理のご依頼は、海で水没してしまったiPhone6sの復旧です。
1週間ほど前、ダイビングをしていて、ダイビングスーツのポケットにiPhoneが入っていたそうです・・・。幸い、直後はまだ動いていてバックアップは取ってあるとのこと。
あとは本体が復旧できるかどうか、ですね。復旧修理、試してみましょう。
画面を取り外してみますと、内部は塩で白いですね・・・。画面裏のホームボタン付近は、少し錆びています。
バラバラに分解し、洗浄液やブラシ等を使用して、できるだけ塩分を取り去ります。うん、がんばった。
2時間ほどしっかり乾燥させたのち、検査用の本体を使って部品のチェックです。
・バッテリー:充電は貯まっていきます。
・画面:映りません・・・。
本体が復旧できたとしても、画面の交換は必要です。
そして、いよいよ本体のチェックです。
交換用の画面を仮付けして、電源を入れてみましょう・・・!
電源入りませんでした。終了でーす・・・。
見た目は、けっこうキレイな状態に戻せましたが、肝心の本体が起動しませんでした。
水没の中でも、海水の塩分は、精密機器の大敵です。このiPhone6sは残念ながらゲームセットですが、水没後に動作していたというアディショナルタイム中にバックアップを取り終わる、という奇跡で、データは次の端末に残せました。不幸中の幸いでした。
もしもiPhoneが水没してしまったら、
・電源が入るか確かめたり、充電したりしない!
・本体を振ったり、ドライヤーで温めたりしない!
・できればSIMカードを抜き取る!
・なるべく水分を拭って、すぐに修理店へ!
本当は、
・電源が入っていたらすぐに切る!
といつもは書いていますが、今回は電源が入っているうちにバックアップが取れたので、電源が入っていたらバックアップが取れるか試すのはいいですね。
電源が入っているかどうか分からない時は、不用意に電源を入れた瞬間、ショートして壊れる可能性もあります!
それくらい、水没は怖いことですので、精密機械はできるだけ水に近づけないようにご注意くださいませ。最近のスマホは防水・耐水だから大丈夫!と油断していてはいけませんよ。防水・耐水も絶対ではありません。
iPhoneが水没してお困りのときは、すぐにご来店ください。
WEBなら24時間予約受付中です→リペア本舗横浜店オンライン予約
フロントガラス割れ修理(軽度) |
フロントガラス・液晶修理 |
バッテリー交換 |
ホームボタン交換 |
ドックコネクタ交換(充電口不良) |
水没修理 |
データ復旧 |
バイブレーター交換 |
ラウドスピーカー交換(着信音不良) |
イヤースピーカー交換(通話音不良) |
フロントカメラ交換(自撮り不良) |
バックカメラ交換(背面カメラ不良) |
スリープボタンケーブル交換(電源ボタン不良) |
ガラスコーティング |
iPadフロントガラス割れ修理 |
iPad液晶修理 |
iPadバッテリー交換 |
Xperiaフロントガラス・液晶修理 |
Xperiaバッテリー交換 |
Galaxyフロントガラス・液晶修理 |
Galaxyバッテリー交換 |
Nexusフロントガラス・液晶修理 |
Nexusバッテリー交換 |
iPod修理(画面交換修理・バッテリー交換修理) |