iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分
今回のご依頼は、iPhone8の水没です。
日曜日に海に落としてしまって、行方不明になっていたそうですが、10時間後に親切な人が引き上げてくれたそうです。
外見では特に問題無さそうに見えましたが・・・
内部が、下の方が茶色い・・・
でも下の方だけで、上の方はキレイに見えるので、何とか復旧できると良いのですが。
バラバラに分解して、基板を乾燥させます。
それ以外の部品、特に本体下部のドックコネクタ付近と、画面下部のホームボタン付近の汚れが激しいため、クリーニング&乾燥させます。
まずまず、キレイになりましたでしょうか。
各部品のチェックをしてみると、画面は動作せず、バッテリーは動作します。
あとは基板だけですね。
検品用の画面を取り付けて、いよいよ電源を入れてみましょう・・・。
・・・映りました~!!タッチもOK、画面交換で直りそう・・・電源が落ちて再起動しました・・・。
本体が熱を持ってしまって、しばらく動かしていると電源が切れる、そういうiPhoneになってしまったようです。
ノートパソコンをご持参くださいましたので、そこにiTunesバックアップを試みますが、途中で電源が切れてしまって取れない・・・。
1/31までの暗号化バックアップは取ってある、写真とLINEのデータが取れればよい、との事ですので、ドライヤーの送風で冷やしながら、2/1以降の写真やLINEのデータをバックアップ。
そして日曜日以降に使っているサブのiPhoneSEが、容量的にもiOS的にも、バックアップの復元が可能です。
ということで、バックアップから復元!
1/31にバックアップしたデータですが、もっと新しいものまで、LINEは「番号認証しました」という、ついさっきのトークまでが戻ってきました!
暗号化バックアップ、スゴイ!!
水没したiPhone8を復旧させる、という所までは至りませんでしたが、データ的にはiPhoneSE内部に蘇りました!
海水に10時間浸かりながら、動くところまで頑張ったiPhone8と、バックアップを取っておいたお客様のお陰です。
お使いのiPhoneの中には、様々な情報が詰まっていると思います。いつ、そのiPhoneが動作しない状態になるか。水没、リンゴループ、落としてしまった等。
万が一に備えて、日頃からバックアップは小まめに取っておいてください。
そして万が一のときは、すぐに修理店にご相談ください。
WEBなら24時間予約受付中!→リペア本舗横浜店 オンライン予約
フロントガラス割れ修理(軽度) |
フロントガラス・液晶修理 |
バッテリー交換 |
ホームボタン交換 |
ドックコネクタ交換(充電口不良) |
水没修理 |
データ復旧 |
バイブレーター交換 |
ラウドスピーカー交換(着信音不良) |
イヤースピーカー交換(通話音不良) |
フロントカメラ交換(自撮り不良) |
バックカメラ交換(背面カメラ不良) |
スリープボタンケーブル交換(電源ボタン不良) |
ガラスコーティング |
iPadフロントガラス割れ修理 |
iPad液晶修理 |
iPadバッテリー交換 |
Xperiaフロントガラス・液晶修理 |
Xperiaバッテリー交換 |
Galaxyフロントガラス・液晶修理 |
Galaxyバッテリー交換 |
Nexusフロントガラス・液晶修理 |
Nexusバッテリー交換 |
iPod修理(画面交換修理・バッテリー交換修理) |