iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分
・良いことばかりではありません
iOSの新しいアップデートが出るたびに、追加される機能や修正される内容をご紹介していますが、アップデートが原因と思われる不具合もご紹介していきたいと思います。メリットだけではなくデメリットもあることを分かっていただいたうえで、アップデートするかどうかご検討ください。
・iPhone5s
以前に画面修理させて頂いた方、マイクとイヤスピーカーが同時に故障した、との事でご来店いただきました。上と下に離れた部品が同時に故障というのは考えにくいことです。お話しを伺いますと、数日前にiOSをアップデートして、その後に症状が出た様子です。
案の定、部品を交換して試してみても状況は変わりません・・・。ご自宅でバックアップから復元を試していただきましたが、それでも復旧できなかったそうです。
・iPhone5s
フロントカメラのみ認識してくれません。カメラが接続されていない状態ならばフリーズしたような画面が表示されますが、真っ暗な画面です。部品交換でも症状は変わらず。お客様のアイフォンから外したパーツを店舗用のアイフォンに接続すると・・・写ります・・・。
・iPhone6
通話のときに相手の音声が聞こえません。イヤースピーカーの部品を交換しても症状は変わらず。もともとのパーツを店舗用アイホンに取り付けてボイスメモ起動!・・・聞こえます・・・。
・iPhone6sPlus
電源を入れるとアップルマークが出るものの、その後真っ暗な画面になってしまう。店舗にありますバッテリー総動員で試してみたものの、どのバッテリーを取り付けても同じ症状でホーム画面に辿りつけません。iTunesから更新・復元を試みるも改善しませんでした。
・iPhone6s
スタッフが使用しているアイフォンは、カメラを起動するとフリーズしたような画像が10秒ほど表示されてから、ようやく使えるようになります。iOSを10にアップグレードした後に起こっている現象です。
深刻な症状から大したことはない症状まで、様々な不具合が様々な機種で起こっています。断定はできませんが、恐らくはiOSのアップデートが原因だと考えられます。
不具合が出ないにせよ、最新のiphone用のプログラムは、前の世代のiphoneにはしんどいのです。動作が重くなったり、バッテリーの消耗が早くなったりという事も起こりえます。
修理スタッフからのお勧めとしましては、iOSをアップデートするのは最新機種だけに留めておいて、他の機種はアップデートしない事をお勧め致します。
フロントガラス割れ修理(軽度) |
フロントガラス・液晶修理 |
バッテリー交換 |
ホームボタン交換 |
ドックコネクタ交換(充電口不良) |
水没修理 |
データ復旧 |
バイブレーター交換 |
ラウドスピーカー交換(着信音不良) |
イヤースピーカー交換(通話音不良) |
フロントカメラ交換(自撮り不良) |
バックカメラ交換(背面カメラ不良) |
スリープボタンケーブル交換(電源ボタン不良) |
ガラスコーティング |
iPadフロントガラス割れ修理 |
iPad液晶修理 |
iPadバッテリー交換 |
Xperiaフロントガラス・液晶修理 |
Xperiaバッテリー交換 |
Galaxyフロントガラス・液晶修理 |
Galaxyバッテリー交換 |
Nexusフロントガラス・液晶修理 |
Nexusバッテリー交換 |
iPod修理(画面交換修理・バッテリー交換修理) |