iPhone修理 リペア本舗TOP > Appleのワイヤレスイヤホン、AirPodsを落とさないようにする方法

iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分

iPhone修理コラム

Appleのワイヤレスイヤホン、AirPodsを落とさないようにする方法

・「外で付けない」という矛盾・・・

アップルのワイヤレスイヤホン、AirPodsを使い始めて10日ほど経ちました。いつ落っことしてしまうかと不安なのですが、4回しか落ちていないので案外落ちません。

電車が来てしまう、ダッシュ!案外落ちません。しかし電車に乗れて一安心、上着を緩めてマフラーを外したりすると、おっとっと。

駅に到着。お客さんが降りる。立っている後ろの席が空いたら嬉しいな。ちらりと振り返る。おっとっと。

走ったりするときの上下の動きには、案外強いようですが、首を捻ったりする動作や、屈んだ拍子に襟などが当たる、そしてこの時期にはマフラーの取り外しなどの動作には、あまり強くないようです。

一番の対策は、失くしたら困るので外では付けない!ですが、それでは意味がありません。

そんな時、サードパーティー製の、エアポッド専用イヤーフックなる製品があることを知りました。フックを取り付ければ、耳から外れにくくなり落下の危険が減るという事ですが、フックを取り付けたままではエアポッド専用ケースに収まらなくなるため、付け外しには若干の面倒くささがあるかもしれません。

アイフォンに好きな音楽をぶち込んで、通勤中に聞きまくりっていますが、イヤホンが落ちるかもしれないという不安のままでは困ります。今度、試してみたいと思います。

エアポッド修理は行っておりませんが・・・アイフォン、アイパッド、エクスペリアの修理を承っております。修理のご予約は→リペア本舗横浜店オンライン予約

修理メニュー