iPhone修理 リペア本舗TOP > AppleのTwitterアカウント乗っ取り事件は、18歳の男に懲役3年の判決!

iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分

iPhone修理コラム

AppleのTwitterアカウント乗っ取り事件は、18歳の男に懲役3年の判決!

こんにちは。
リペア本舗横浜店です。

最近、大人気のSNSの1つ「Twitter」に関連する話題です。

Twitterとは?

Twitterは、今していること、感じたこと、他の利用者へのメッセージなどを
「つぶやく」形で、200文字ぐらいの短い文章で投稿するSNSです。

月間アクティブユーザー数は、3億3,000万人と言われています。
有名人や著名人なども利用されています。

それぞれアカウントを登録して、ユーザーによってIDとPWが決められ、利用されています。
今回は、他の方が使用しているアカウントをのっとった事件です。

著名人のTwitterのアカウントをのっとる
被害額は、約1200万円!

Appleや当時大統領候補だったジョー・バイデン氏、ビル・ゲイツ氏などの
大企業や著名人のTwitterアカウントが一斉に乗っ取られ、
「このアドレスにビットコインを送信すれば倍返しする」という仮想通貨がらみの
詐欺のツイートを投稿する事件がありました。この投稿に応じて、十万ドル(約1,200万円)相当のビットコインが犯人側に渡ったとされますが、
Twitterはこの犯行に対して有効な防衛策を打つことができませんでした。
そのためTwitterは全ての認証済みアカウントを一時的に停止する強硬手段を取ることとなり、
世界中のTwitterユーザーに大きな影響を及ぼしました。犯人はすぐに捕まったのですが、その若さに世界中が驚くこととなりました。

犯人の年齢は・・・なんと!

この犯人は、当時なんと17歳!(現在18歳)だったこともあり、若年性犯罪者として
判決が下され、もしも成人であれば最低10年の懲役刑だった所を、3年間の懲役後、3年間の保護観察を受ける予定になっています。

SNSを活用するときは十分に気を付けて!

SNSでは、会ったことがない、顔も知らない、世界中の人と繋がる事ができるメリットがありますが、
色々な人がいますので、リスクも沢山あります。
事件に巻き込まれないように十分注意しながら、楽しんでください。

 

リペア本舗横浜店では、
iPhone・Android・iPadの画面交換・バッテリー交換などを含め、修理を行っています。

リペア本舗横浜店では、バッテリー交換キャンペーンを実施中!
ご予約は→こちら

リペア本舗横浜店は、HPをリニューアル中です!
新しいHPは→こちら

修理メニュー