iPhone修理 リペア本舗TOP > iOS11になると、iPhone5/5cのサポートが終了する?

iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分

iPhone修理コラム

iOS11になると、iPhone5/5cのサポートが終了する?

 

・復元用ファイルが無い・・・

 

iOS10.3が配信開始になりましたが、その次のiOS、10.3.2のベータテスト版も配信開始されました。なぜか10.3.1は飛ばされたようです。

 

その10.3.2ベータ版の中には、iphone5/5c、ipad4用の復元ファイルが含まれていませんでした。この機器を使用している場合は、バージョンアップができません。

 

アップルは、セキュリティの問題から32ビットのアプリをサポート終了する、という動きがあります。また、アイフォン5/5c、アイパッド4も基盤に32ビットのチップが使われています。

 

これまでのアイフォンがサポート終了となるタイミングは、iOSの最初の数字が切り替わるとき。例えばiOS10ではアイフォン4/4sがサポート終了となりました。よって5/5c・ipad4も、この秋に登場するとみられるiOS11でサポートが終了すると思われます。でも10.3.2でファイルが用意されていないということは、10.3.2でサポート終了する可能性もあります。

 

5シリーズをiOS10にバージョンアップすると、動きが重くなりバッテリーの減り方が早くなり、あるいはエラーを起こしてしまったりといった不具合も発生しています。10にアップしていない方は、そのままにしておいてくださいませ。

修理メニュー