iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分
・表示されていませんが、あります
iPhone6のバッテリーの減りが早くなった、と修理をご依頼のミセス。
「ネットで調べてみたら、バージョンアップすると良いと書いてありましたんで、上げてみたんですよ。そうしたらバッテリーの持ちが少し良くなったんです」
それでも早いので交換を、ということでご依頼頂きバッテリー交換致しました。
iosのバージョンアップにより充電・放電の効率が上がり、バッテリーの持ちが良くなる。というケースもあるようですが、ほとんどの方はバージョンアップ後に減りが早くなったと仰います。
今回の方はレアなケースですね。
修理中に色々とお話しさせて頂いたのですが、その中で、コントロールセンターからAirDorpが無くなってしまって不便、というお話しがありました。
いえいえ、無くなっていませんよ。ただ階層が一つ深まってしまったので、見えていないだけです。
アイフォンの下からシュッとスワイプして出すコントロールセンター。
左上の赤く囲ったところが、通信関係のコントロールです。その部分を長押し、または3Dタッチで押し込んでください。画面が切り替わります。
展開した画面の中に、airdropがあります。
あとはこれまで通り、ここをタップすると受信しない/連絡先のみ/すべての人、が切替できます。
また、ios11からコントロールセンターのカスタマイズが可能になりました。ios11で追加された、運転中の通知を制限するモードも、デフォルトでは表示されませんので、カスタマイズが必要です。
・設定→コントロールセンター→コントロールをカスタマイズ
ここで、表示に追加したい機能を選んだり、表示の順番を入れ替えたりの設定ができます。
残念ながら、ここにエアドロップはありません。常に表示する設定にはできませんので、通信関係のところから展開して使用してください。
修理以外のご相談も、お気軽にどうぞ。
webでは24時間予約受付中!→リペア本舗横浜店 オンライン予約
普通のマンションみたいなんだけど、ここでいいの?→いいんです。リペア本舗横浜店 店舗情報
フロントガラス割れ修理(軽度) |
フロントガラス・液晶修理 |
バッテリー交換 |
ホームボタン交換 |
ドックコネクタ交換(充電口不良) |
水没修理 |
データ復旧 |
バイブレーター交換 |
ラウドスピーカー交換(着信音不良) |
イヤースピーカー交換(通話音不良) |
フロントカメラ交換(自撮り不良) |
バックカメラ交換(背面カメラ不良) |
スリープボタンケーブル交換(電源ボタン不良) |
ガラスコーティング |
iPadフロントガラス割れ修理 |
iPad液晶修理 |
iPadバッテリー交換 |
Xperiaフロントガラス・液晶修理 |
Xperiaバッテリー交換 |
Galaxyフロントガラス・液晶修理 |
Galaxyバッテリー交換 |
Nexusフロントガラス・液晶修理 |
Nexusバッテリー交換 |
iPod修理(画面交換修理・バッテリー交換修理) |