iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分
iPhone、iPad用の基本ソフト、iOS・iPadOS。その最新版である13.2.3が配信開始されました。
当コラムでは、基本的に更新をお勧めしておりません。いま、何かに困っている。そのような理由がなければ、更新しなくて良いと思います。
今回の更新内容は、主にバグの修正です。
・メールやファイル、メモなどで「検索」が働かない場合がある不具合を改善。
・メッセージで、写真などの添付ファイルが表示されない場合がある不具合を改善。
・Appがバックグラウンドでダウンロードできない場合がある不具合を改善。
iOS更新のメリットは、
・機能の追加
・セキュリティの向上
・不具合の改善
・アプリへの対応
iOS更新のデメリットは、
・動作、操作が遅くなる
・バッテリーの消耗が早まる
・不具合が発生する場合がある
・アプリが非対応になる場合がある
デメリットは必ず出る訳ではありませんが、そうなる傾向がありますので、デメリットを踏まえてでも更新したい理由、機能が欲しいやアプリが使えなくなる、不具合で困っている等がありましたら、更新しても良いと思います。
ただ、更新は絶対に必要なものではありません。しきりに通知が来るので、更新しなければいけないもの、と勘違いしている方もいらっしゃるようですが、違います。現状で困ってなければ、更新しなくても良いのです。
マイiPhone6s、機能的に満足しているので(使いこなしていないので)機種変更の予定なし。3年使って消耗したバッテリーはセルフ交換済みで、最大容量100%で快適。
iOSは11.4で止めていますが、何も困っておりません。使っているアプリに「更新しろ、さもなくば使わせん!」と言われたら、しぶしぶ更新するか、アプリを消すか、機種変するか、考えようと思いますが、まだその時期ではありません。まだまだ使い続けますよ!
iPhone、iPad、Xpeira、Galaxy、Nexusの故障でお困りの時は、お気軽にご相談ください。
WEBなら24時間予約受付中!→リペア本舗横浜店 オンライン予約
フロントガラス割れ修理(軽度) |
フロントガラス・液晶修理 |
バッテリー交換 |
ホームボタン交換 |
ドックコネクタ交換(充電口不良) |
水没修理 |
データ復旧 |
バイブレーター交換 |
ラウドスピーカー交換(着信音不良) |
イヤースピーカー交換(通話音不良) |
フロントカメラ交換(自撮り不良) |
バックカメラ交換(背面カメラ不良) |
スリープボタンケーブル交換(電源ボタン不良) |
ガラスコーティング |
iPadフロントガラス割れ修理 |
iPad液晶修理 |
iPadバッテリー交換 |
Xperiaフロントガラス・液晶修理 |
Xperiaバッテリー交換 |
Galaxyフロントガラス・液晶修理 |
Galaxyバッテリー交換 |
Nexusフロントガラス・液晶修理 |
Nexusバッテリー交換 |
iPod修理(画面交換修理・バッテリー交換修理) |