iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分
【iOS13以前】
【iOS13以降】
iPhoneやiPad用の基本ソフトiOS/iPadOSの最新版13.7が公開されましたね。
当コラムでは毎度言っている事なのですが、基本的に更新はお勧めしておりません。
理由としては、
・機能が増えるので、本体の処理速度に影響が出る。
・必要な処理が増えるので、バッテリーの消費が早まる。
・アップデートにより、不具合が起こる可能性がある。
・今使えているアプリが使えなくなる可能性がある。
以上のことが起こってもいい!
アップデートによって追加される機能を使いたい!
セキュリティが強い方がいい!
今使っているアプリでアップデートしないと使えなくなると警告が出た!
アップデートによって今起こっている不具合が改善される!
等の理由が無い限り、アップデートをすることのデメリットの方が強いのでは?と思います。
ここに書かれているデメリットを見て、
「アップデートしなくていいや」
という方はここでページを閉じて頂いてもOKです!
アップデートしようと思っている!
どんな機能が追加されるのか気になる!
という方はこの先を読んで、変更点を確認していきましょう!
【iOS13以前】「13にするとこういう機能が入るよ~」
変更点1:ミー文字ステッカーの追加。
ミー文字ステッカーというのは”iMessage”で使えるスタンプのようなものです。
スタンプは”LINE”で日常的に使われていますね。
この機能はiPhoneX以降でなおかつiOSを13にアップデートしてある必要があります。
iPhoneX以降で”iMessage”を使う方には楽しみが増えるアップデートになるでしょう。
変更点2:”ファイル”アプリの中でiCloud Driveが参照できる。
Appleが提供しているオンラインストレージサービスである”iCloud Drive”がファイルアプリの中から簡単にアクセスできるようになる。
本体とは別のところに写真やPDFなどの保存をすることができるので、私もクラウドサービスはよく使っています。
アクセスが素早くできるのは便利な機能ですね。
【iOS13以降】「今回のアップデートでこんな機能が追加されたよ~」
変更点:新型コロナ接触確認アプリ”COCOA”をインストールしなくても同様の機能を使うことができる。(日本ではCOCOAのインストール必須)
・・・え?ですよね。
なんと!!
今現在”COCOA”を使っている方には何も影響なく!!
これから”COCOA”を使おうとしているかたにも何も影響がございません!!
この機能を目的としたアップデートは今のところないですね。
その他に共通する項目として、
バグ修正と改善と書かれてはいますので、現在のiOSを使っていて、何かの不具合があるのであればアップデートの価値はあります。
まとめますと・・・
【アップデートしたほうがいい方】(デメリットを考慮したうえで)
【iOS13以前】
ミー文字ステッカーを使ってFaceTimeやiMessageを楽しみたい!
iCloud Driveへのアクセスを簡単にしたい!
【iOS13以降】
現在使っていて不具合がある。
【アップデートする必要が無い方】
【iOS13以前】
アップデートによるデメリットを見てする必要が無いと判断した方。
FaceTimeやiMessage、iCloud Driveをほとんど使わない。使わない。
【iOS13以降】
現在不具合が無い方。
この記事を参考にして頂き今回のアップデートをするかしないかの判断をしていただけたら嬉しいです。
私は・・・しないかな。
iPhone、iPad、Xperia、Galaxy、Nexusの故障、不調でお困りの時は、お気軽にご相談ください。
WEBなら24時間予約受付中!→リペア本舗横浜店オンライン予約
フロントガラス割れ修理(軽度) |
フロントガラス・液晶修理 |
バッテリー交換 |
ホームボタン交換 |
ドックコネクタ交換(充電口不良) |
水没修理 |
データ復旧 |
バイブレーター交換 |
ラウドスピーカー交換(着信音不良) |
イヤースピーカー交換(通話音不良) |
フロントカメラ交換(自撮り不良) |
バックカメラ交換(背面カメラ不良) |
スリープボタンケーブル交換(電源ボタン不良) |
ガラスコーティング |
iPadフロントガラス割れ修理 |
iPad液晶修理 |
iPadバッテリー交換 |
Xperiaフロントガラス・液晶修理 |
Xperiaバッテリー交換 |
Galaxyフロントガラス・液晶修理 |
Galaxyバッテリー交換 |
Nexusフロントガラス・液晶修理 |
Nexusバッテリー交換 |
iPod修理(画面交換修理・バッテリー交換修理) |