iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分
本日の修理のご依頼は、iPad mini4の水没復旧のご依頼です。
カバンの中に入れておいて、一緒に入っていたペットボトルのフタがずれていて、なかで水浸しに・・・。
なるほど、水没復旧修理、試してみましょう!
まずは画面を取り外します。内部は少し濡れていますね・・・。
基板(右側の部品)を取り外しました。
この基板が、iPhoneやiPadなどの一番大事な部分です。
他の部品は壊れても替えが効く場合が多いですが、基板が壊れてしまったら終了です・・・。
基板を取り外してよーく乾燥させて、それから組み立てて。
いよいよです。
電源を入れてみます!・・・光らない・・・。
でも待てよ、これはひょっとして・・・とスポットライトの光りを当ててみると、リンゴマークが表示されています!
バックライトを光らせる機能が損傷してしまい、ほとんど光ることはないのですが、外から強いライトを当てるとかろうじて見える状態です。
これは基板の内部の回路が損傷していますので、これ以上、店舗で修理することはできません。
民間の保証に加入されているそうで、修理の内容を一筆書いて、チェックシートをお渡ししました。
当店での水没復旧の定義は、電源が入ってバックアップが取れる状態になること。この状態でも、その定義は満たしているため、復旧は成功という扱いです。
この状態でもバックアップは取れますので、保証交換に出す前に必ずバックアップは取っておいてください。
水没してしまっても、諦めないで!元通りに直るというお約束はできませんが、できる限りの事はいたします。
WEBなら24時間予約受付中!→リペア本舗横浜店 オンライン予約
フロントガラス割れ修理(軽度) |
フロントガラス・液晶修理 |
バッテリー交換 |
ホームボタン交換 |
ドックコネクタ交換(充電口不良) |
水没修理 |
データ復旧 |
バイブレーター交換 |
ラウドスピーカー交換(着信音不良) |
イヤースピーカー交換(通話音不良) |
フロントカメラ交換(自撮り不良) |
バックカメラ交換(背面カメラ不良) |
スリープボタンケーブル交換(電源ボタン不良) |
ガラスコーティング |
iPadフロントガラス割れ修理 |
iPad液晶修理 |
iPadバッテリー交換 |
Xperiaフロントガラス・液晶修理 |
Xperiaバッテリー交換 |
Galaxyフロントガラス・液晶修理 |
Galaxyバッテリー交換 |
Nexusフロントガラス・液晶修理 |
Nexusバッテリー交換 |
iPod修理(画面交換修理・バッテリー交換修理) |