iPhone修理 リペア本舗TOP > iPhoneに限らず、パスコード管理はしっかりと!

iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分

iPhone修理コラム

iPhoneに限らず、パスコード管理はしっかりと!

 

・必ずメモに書いておきましょう

 

スマートフォンは個人情報の塊です。情報を守るため、認証をするため、様々なパスワードを用いていますが、それを忘れてしまうと取り返しのつかないケースもちらほらと。

一度設定したパスは絶対に忘れないようにメモを取っておいてください。

 

ずっと指紋認証でiPhoneのロックを開けている方、特に注意が必要です。指紋認証は、電源を入れた直後のロック解除には機能しません。必ずパスコードの入力が求められます。

そのときにパスコードを忘れてしまったら、11回間違える前に思い出してください。思い出せなければ初期化です。

 

機種変更でつきもののデータ移行。LINEのトーク内容なども、しっかりとバックアップを取っていれば残ります。

しかしLINEのIDやパスワードが分からない場合は、新しい端末にうまく引き継ぐことができず、まっさらなLINEとしてやり直す羽目になるかもしれません・・・。

 

アイフォンの中には、お金に換えられないプライスレスなデータも含まれている事でしょう。そのデータを消さずにすむパスの情報は、銀行口座の暗証番号と同じです。

絶対に忘れないようにご注意ください。

 

パスが分かっていれば、データの引っ越しや復元のお手伝いも承っております。

webなら24時間予約受付中!→リペア本舗横浜店 オンライン予約

店舗があるビルの入り口は、伊藤園の白い自動販売機が目印です→リペア本舗横浜店 店舗情報

修理メニュー