iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分
・どこかにメモしておいてください!
昨日、お電話を頂きました。
中学生の息子さんが、iphoneのパスコードを忘れてしまって、「このiphoneは使用できません」になってしまった、と。
ああ、やっちゃいましたね・・・。
アイフォンのパスコード、画面を開く時の数字のロックは、セキュリティです。
『間違えたの?こんなに連続で?さては、あなた、持ち主ではないですね。怖いのでアイフォンが使えないようにロックします!』
最初は1分ですがどんどん使えない時間が長くなり、最終的にはitunesで初期化しない限りは二度と使えなくなります。
この状態になってしまったとき、何とかデータを取り出せませんか・・・?というご質問をよく頂きますが、無理です。セキュリティなので。
逆に、データを取り出せてしまったら、何のためのセキュリティかと。
拾われたアイフォンが悪用されたりしないためのセキュリティですので、復活は諦めて初期化するしかありません。
ただ、バックアップが取れていれば、ある程度はデータが返ってくるかもしれません。
今回の息子さんのアイフォン7は、初期化後の作業で、試しにicloudから復元を選択してみました。すると5日前のバックアップがあります!
復元を選択して・・・ほとんどが戻ってきました!!
2ファクタ認証が、「古いパスワードを入力しないとデータにアクセスできない場合があります」と言うんですが、ウザイですねぇ・・・。
パスワード分からないからアイチューンで初期化して、アイクラウドから復元させたんじゃ!
どんな影響があるか分かりませんので、ウザイ2ファクタ認証は、設定せずに無視しておくに限ります。
アップルIDやパスワードは、アップルが管理しているので問合せれば何とかなるかもしれませんが、パスコードを管理しているのはご本人のみ。アップルは一切関与していません。
つまり、パスコードを忘れてもアップルは何もしてくれません。
絶対に忘れないように、どこかにメモしておいてください。
アイフォンの中のメモアプリではダメですよ!
フロントガラス割れ修理(軽度) |
フロントガラス・液晶修理 |
バッテリー交換 |
ホームボタン交換 |
ドックコネクタ交換(充電口不良) |
水没修理 |
データ復旧 |
バイブレーター交換 |
ラウドスピーカー交換(着信音不良) |
イヤースピーカー交換(通話音不良) |
フロントカメラ交換(自撮り不良) |
バックカメラ交換(背面カメラ不良) |
スリープボタンケーブル交換(電源ボタン不良) |
ガラスコーティング |
iPadフロントガラス割れ修理 |
iPad液晶修理 |
iPadバッテリー交換 |
Xperiaフロントガラス・液晶修理 |
Xperiaバッテリー交換 |
Galaxyフロントガラス・液晶修理 |
Galaxyバッテリー交換 |
Nexusフロントガラス・液晶修理 |
Nexusバッテリー交換 |
iPod修理(画面交換修理・バッテリー交換修理) |