iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分
iPhoneのホームボタンが壊れてしまった、取れてしまった、そのような症状でお困りのときは、お気軽にご相談ください。
ホームボタンの交換でスッキリ直ると思います。
しかし、すべてが元通りという訳にはいかない場合がありますし、そもそもホームボタンの故障ではない場合もあります。
まずは、指紋認証です。
iPhone5s以降の機種に搭載されたTouch ID。指紋で開けばパスコード入力いらずで便利です。
しかし、当店でのホームボタン交換修理では、ボタンを押す機能は復活できても、指紋認証は復活できません。
指紋認証は、ホームボタンと本体との間の絆があって成り立つものです。その絆を作ることができるのは、Appleさんのみです。
また、7や8では、ホームボタン交換そのものが行えません。ホームボタンと本体の絆が、指紋認証だけではなく通常の操作にも及んでおり、ホームボタンを交換しても一切押すことはできません・・・。
ただし、ホームボタン交換以外でも、指紋認証や7、8のホームボタンが直る可能性はあります。
5sやSEは、ホームボタンのケーブルがドックコネクタの部品に繋がっています。
6~8までの機種は、画面の内部などにホームボタンと本体を接続する用のケーブルが走っています。
ホームボタンそのものの故障ではなく、ドックやケーブル部品の故障の場合は、ドックコネクタの交換、画面の交換、ケーブル部品の交換で、指紋認証が復活する可能性は、十分にありえます。
ホームボタンや指紋認証が効かなくなった場合でも、諦めるのはまだ早いです。まずはお気軽にお問い合わせください。
絶対に直せる、とはお約束できませんが、出来る限り回復を試みてみましょう。WEBなら24時間予約受付中!→リペア本舗横浜店 オンライン予約
フロントガラス割れ修理(軽度) |
フロントガラス・液晶修理 |
バッテリー交換 |
ホームボタン交換 |
ドックコネクタ交換(充電口不良) |
水没修理 |
データ復旧 |
バイブレーター交換 |
ラウドスピーカー交換(着信音不良) |
イヤースピーカー交換(通話音不良) |
フロントカメラ交換(自撮り不良) |
バックカメラ交換(背面カメラ不良) |
スリープボタンケーブル交換(電源ボタン不良) |
ガラスコーティング |
iPadフロントガラス割れ修理 |
iPad液晶修理 |
iPadバッテリー交換 |
Xperiaフロントガラス・液晶修理 |
Xperiaバッテリー交換 |
Galaxyフロントガラス・液晶修理 |
Galaxyバッテリー交換 |
Nexusフロントガラス・液晶修理 |
Nexusバッテリー交換 |
iPod修理(画面交換修理・バッテリー交換修理) |