iPhone修理 リペア本舗TOP > iPhoneの割れを防ぐバンパー技術、開発継続中!

iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分

iPhone修理コラム

iPhoneの割れを防ぐバンパー技術、開発継続中!

 

・衝撃吸収バンパーが飛び出す!

 

iphoneを落とすと画面が割れます。割れないこともありますが、運が良かっただけです。割れる確率を下げるために、ケースや強化ガラスがあるのですが、アイフォンそのものに割れにくい仕組みを取り入れる!アップルが以前もチャレンジしていましたが、その開発は継続中らしいですよ。

 

2015年、アップルはとある特許を取得しました。アイフォンが落下を感知すると、衝撃吸収用のバンパーが飛び出して、落下の衝撃を和らげるというものです。その技術の搭載は実現していませんが、今後、搭載するために研究中のようです。

 

アイフォンが落下するのかどうかは、ジャイロや加速度センサーで確認し、これは落ちている!とアイフォンが判断したらバンパーが飛び出ます。

 

また、バンパーに浮力を持たせることで、水中に落ちても浮かぶようにする機能も搭載予定とのこと。水没での故障の確率が少しでも下がるでしょうか。もともと精密機械なので水辺に近付けないほうが懸命ですが。

 

実用性の高い機能ですが、見た目がオシャレかどうかが、ユーザーの判断基準のひとつです。アップルのことですので、オシャレなデザインにまとめてくると思います。

 

画面が割れないようにするには、落とさないように注意するのが第一です。また、歩きスマホの人にわざとぶつかってスマホを落とし、画面が割れた!弁償しろ!という詐欺的行為も一部で流行っているそうですので、特に歩きスマホは充分にご注意くださいませ。

修理メニュー