iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分
アメリカのアナリストによりますと、iPhoneの平均使用年数は、2019年には4年に延びるといわれています。
2018年は平均使用年数は3年でした。
2018年にAppleが実施したバッテリー交換プログラムや、iPhoneXシリーズなどの新型iPhoneの高価格化の影響で、買い替えが進んでいないため、4年に到達すると見込まれています。
そのためにAppleの業績がさらに悪化するのではないか?という指摘なのですが、確かにバッテリー交換をするお客様の件数は大きく増えています。
1年ほどでバッテリー交換するお客様もいらっしゃいますが、少数です。2年くらいの方が最も多く、中には3年、4年使っていてバッテリー交換をする方、当店で2度目のバッテリー交換をする方もいらっしゃいます。
そう考えると、iPhoneの使用年数は長くなっていると思います。
性能が上がっていて、いまでも十分に使えるスペックを持っていること。性能に満足していれば、機種変更する必要性はありません。
もちろん、新しいiPhoneが10万円を超えるような高価なものである事も、影響していることでしょう。
Appleさんには悪いですが、2年ごとに機種変更する必要は、まったくありません。消耗品であるバッテリーさえ交換してしまえば、もっと長く使えるのですよ。
長持ちできる製品、というのは良いものの証しです。買い替えが延びて業績が上がらないのはお困りだと思いますが、それだけ製品が評価されていることにも繋がります。
Appleさん、これからも良い製品を送り出してくださいね!
私たちは、ユーザーさんが長く愛用できるようにお手伝いいたします!
iPhone、iPad、Xperia、Galaxy、Nexusの故障でお困りのときは、お気軽にご相談ください。
WEBなら24時間予約受付中!→リペア本舗横浜店 オンライン予約
フロントガラス割れ修理(軽度) |
フロントガラス・液晶修理 |
バッテリー交換 |
ホームボタン交換 |
ドックコネクタ交換(充電口不良) |
水没修理 |
データ復旧 |
バイブレーター交換 |
ラウドスピーカー交換(着信音不良) |
イヤースピーカー交換(通話音不良) |
フロントカメラ交換(自撮り不良) |
バックカメラ交換(背面カメラ不良) |
スリープボタンケーブル交換(電源ボタン不良) |
ガラスコーティング |
iPadフロントガラス割れ修理 |
iPad液晶修理 |
iPadバッテリー交換 |
Xperiaフロントガラス・液晶修理 |
Xperiaバッテリー交換 |
Galaxyフロントガラス・液晶修理 |
Galaxyバッテリー交換 |
Nexusフロントガラス・液晶修理 |
Nexusバッテリー交換 |
iPod修理(画面交換修理・バッテリー交換修理) |