iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分
本日の修理のご依頼は、iPhone5sの画面が剥がれてきた、です。
昨年末にiPhoneSEのバッテリー交換でご来店の方で、サブ機のiPhone5sを使おうかなと見てみたら・・・
画面が完全に浮き上がっていますね・・・。
恐らく、内部でバッテリーが膨張していて、下から画面を押し上げていると思います。
写真だとちょっと分かりにくいのですが、やはりバッテリーが丸々と膨らんでいました。
スリムな新品バッテリーとの交換修理で・・・
スッキリ直りました!
バッテリーの周りは黒いフィルムで密閉されています。
製造段階で、そこに空気が入ってしまう場合があるのですが、しばらくは特に影響はありません。
しかしバッテリーが劣化してくると、充電の時に熱が出るようになります。
空気×熱=膨らむ、という簡単な図式です。
空気圧ですから、その力は相当なもの。車のジャッキのように、下から画面を押し上げてしまいます。
iPhoneのバッテリーは、画面の向かって左側に取り付けられています。
画面の左側が浮いてきたら、それは内部でバッテリーが膨張している可能性が高いのです。
そのまま放置しておけば、さらに膨張が進んで、最悪、膨張の力で画面が破壊されるかもしれません・・・。
今回のご依頼品では、画面の機能には問題はなく、バッテリーの交換のみで直りました。
早めに対処しないと、悪化してしまう恐れがあります。
画面が浮いてきたら、すぐに修理店にお持込みください。
WEBなら24時間予約受付中!→リペア本舗横浜店 オンライン予約
フロントガラス割れ修理(軽度) |
フロントガラス・液晶修理 |
バッテリー交換 |
ホームボタン交換 |
ドックコネクタ交換(充電口不良) |
水没修理 |
データ復旧 |
バイブレーター交換 |
ラウドスピーカー交換(着信音不良) |
イヤースピーカー交換(通話音不良) |
フロントカメラ交換(自撮り不良) |
バックカメラ交換(背面カメラ不良) |
スリープボタンケーブル交換(電源ボタン不良) |
ガラスコーティング |
iPadフロントガラス割れ修理 |
iPad液晶修理 |
iPadバッテリー交換 |
Xperiaフロントガラス・液晶修理 |
Xperiaバッテリー交換 |
Galaxyフロントガラス・液晶修理 |
Galaxyバッテリー交換 |
Nexusフロントガラス・液晶修理 |
Nexusバッテリー交換 |
iPod修理(画面交換修理・バッテリー交換修理) |