iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分
・画面が映らないiPhoneになりました・・・
本日のご依頼は、iPhone6sの液晶画面交換です。
「中古で買ったiPhone6sを落として画面が割れたので、自分で修理しようと通販でパーツを買ったが、映らない」
・・・なるほど。チェックしてみますが、一切反応がありません。バイブも動かず、起動しているかどうか分からない状態です。
パーツが悪いのか本体が悪いのか、真実はたった一つ!
まずは画面を取り外してみます。おや?イヤースピーカー(通話を聞くためのスピーカー)が付いていませんよ?
「最初から無かったんです。ワイヤレスイヤホンで通話しているので大丈夫です」
・・・なるほど。
画面を外してエアーで拭いてみて、もう一度付けてみましょう。なんだかコネクタを取り付ける感触がおかしいですが・・・電源を入れる!・・・無反応。
もう一度取り外して、コネクタ部分を良く見てみます。・・・なんだか、コネクタが潰れているようにも見えます。画面を取り付ける時に、なかなか付かないな、グリグリ、とかやりませんでしたか?
「やりました」
・・・それが原因だろうか?
外注で基盤修復にかけると直る可能性がありますが、成功報酬で3万円くらいかかります。
「それは・・・やらないです」
分かりました。
あとショップ店頭でできることは、iTunesを使って更新・復元をしてみる事です。修理作業中にiPhoneが圧力を感じて、ちょっとしたショックで画面が映らなくなっているだけだとしたら、これで復旧できますが・・・まあアカンですよね。
残念ながら、今回のiPhone6sは画面が映らない端末になってしまっていたため、修理不能でした。
推測される原因は、画面パーツを取り付ける時にグリグリ押して、コネクタを痛めてしまった事です。
iPhoneは高価な精密機械です。
ネットでは交換用部品と工具がセットで販売されていて、修理動画も出回っていますが、自己修理にはリスクが付き物です。
精密機械の扱いには慣れている、内部がどうなっているか興味があるし、もし壊れてしまっても構わない。という覚悟があるならば、自己修理も良いかと思います。
しかし、修理店には自己修理失敗からの復旧依頼も月に数件あり、復旧できる率はあまり高くないことは念頭に置いて頂ければと思います。
自己修理からの復旧を含む、iPhone、iPad、Xperiaの故障でお困りの時は、お気軽にご相談ください。
webなら24時間予約受付中!→リペア本舗横浜店オンライン予約
フロントガラス割れ修理(軽度) |
フロントガラス・液晶修理 |
バッテリー交換 |
ホームボタン交換 |
ドックコネクタ交換(充電口不良) |
水没修理 |
データ復旧 |
バイブレーター交換 |
ラウドスピーカー交換(着信音不良) |
イヤースピーカー交換(通話音不良) |
フロントカメラ交換(自撮り不良) |
バックカメラ交換(背面カメラ不良) |
スリープボタンケーブル交換(電源ボタン不良) |
ガラスコーティング |
iPadフロントガラス割れ修理 |
iPad液晶修理 |
iPadバッテリー交換 |
Xperiaフロントガラス・液晶修理 |
Xperiaバッテリー交換 |
Galaxyフロントガラス・液晶修理 |
Galaxyバッテリー交換 |
Nexusフロントガラス・液晶修理 |
Nexusバッテリー交換 |
iPod修理(画面交換修理・バッテリー交換修理) |