iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分
本日の修理のご依頼は、iPhone7Plusのバッテリー交換です。
修理の前に事前チェックをします。電話をかけてみまして、画面を暗くする「近接センサー」が・・・全然効かないですね。
「設定でオフにしています」
とお客様は仰っていましたが、そんな設定ありましたっけ?
修理の後に確認してみましたが、やはり無いです。
脱獄でもしていたのでしょうか?
ちなみに、こちらのお客様、以前に画面を割ってしまって、ネットで部品&工具を買って、自分で直したそうです。
「工科出身なので」
なるほど、その自己修理の時に、センサーを破損してしまった線が濃厚ですね・・・。
そもそも近接センサーとはなんぞや?と言いますと。
通話中に、耳やほっぺたが画面に触れてしまうと、ボタンに触れてしまって誤動作してしまうかもしれません。
それを防いでくれるのが近接センサーです。
インカメラの上のあたりに空いている穴から、センサーが覗いていて、耳などが近づいたら画面を真っ暗にして誤動作しないようにしてくれます。
以前、通話中に勝手にFacetimeが起動してしまって、このiPhoneはウィルスに感染しているのでしょうか・・・?とご来店された方のiPhone5cは、案の定、近接センサーの故障でした。
近接センサーは、フロントカメラの部品に付属しています。近接センサーの不良は、フロントカメラ部品の交換修理で直ると思います。
また、このセンサー部分は、フロントカメラの部品からポロッと取れ易い部分でもあります。
修理の際には気をつけなければいけないポイントの一つです。
自己修理の際には・・・・・・。
もし通話中に誤動作してしまう事が多いようでしたら、近接センサーの故障である可能性があります。
その場合はフロントカメラの交換修理で無事に直ると思います。
腕に覚えがあったとしても、プロに依頼して頂いたほうが良いと思いますよ。
お困りの時は、お気軽にご相談ください。
WEBなら24時間予約受付中!→リペア本舗横浜店 オンライン予約
フロントガラス割れ修理(軽度) |
フロントガラス・液晶修理 |
バッテリー交換 |
ホームボタン交換 |
ドックコネクタ交換(充電口不良) |
水没修理 |
データ復旧 |
バイブレーター交換 |
ラウドスピーカー交換(着信音不良) |
イヤースピーカー交換(通話音不良) |
フロントカメラ交換(自撮り不良) |
バックカメラ交換(背面カメラ不良) |
スリープボタンケーブル交換(電源ボタン不良) |
ガラスコーティング |
iPadフロントガラス割れ修理 |
iPad液晶修理 |
iPadバッテリー交換 |
Xperiaフロントガラス・液晶修理 |
Xperiaバッテリー交換 |
Galaxyフロントガラス・液晶修理 |
Galaxyバッテリー交換 |
Nexusフロントガラス・液晶修理 |
Nexusバッテリー交換 |
iPod修理(画面交換修理・バッテリー交換修理) |