iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分
今回の修理のご依頼は、XperiaXcompactのSONYループの復旧です。
ブラウザを開いて文字を入力しようとしたらフリーズ。電源が落ちて、その後、SONYマーク→Android→防水性のためにキャップをしっかり閉めて、的な画面で電源が落ちて、またSONYから繰り返す状態でした。
iPhoneの場合は、このような状態になりますとiTunesを使用して、復旧を試みます。
Xperiaの場合は、Xperia Companionというソフトを使って、復旧を試みます。
ではXperiaをパソコンに接続して、Xperia Companionを起動!
・・・バッテリーが80%以上必要と言われましたので、まずは充電しておきます。
十分に充電されてから、再度接続!
手順を進めていくと、データを消さずにソフトウェア修復するか、データを消してソフトウェア修復するか、という選択肢が表示されるはずですが、
「データはすべて削除されます、いいですか?」的な画面しか出ません。
初期化はダメと言われていますので、一度パソコンからXperiaを外して、Xperia Companionも一度バッテンで閉じて、再チャレンジ!
・・・結果は同じでした。もう初期化するしかないようですが、そこまではやりたくないとのご希望ですので、復旧不能でお返しいたします。
iPhoneやiPad、Xperiaが急に動かなくなる症状も、昨年夏ごろから増えていましたが、今回は別のケース。iPhoneでいうとリンゴループに近い症状です。
お話しを伺いますと、内部データがけっこういっぱいいっぱいな状況でお使いだったとか。その状態ですとiPhoneも事故でリンゴループするときがありますので、Xperiaも同様のようです。
日ごろからバックアップは取っておくように、そしてなるべく、内部ストレージをいっぱいにしないように、余裕を持たせるようにご注意くださいませ。
iPhone、iPad、Xperia、Galaxy、Nexusの故障でお困りの時は、お気軽にご相談ください。絶対に直せる、とはお約束できませんが、できる限りのことはいたします。
WEBなら24時間予約受付中です→リペア本舗横浜店オンライン予約
フロントガラス割れ修理(軽度) |
フロントガラス・液晶修理 |
バッテリー交換 |
ホームボタン交換 |
ドックコネクタ交換(充電口不良) |
水没修理 |
データ復旧 |
バイブレーター交換 |
ラウドスピーカー交換(着信音不良) |
イヤースピーカー交換(通話音不良) |
フロントカメラ交換(自撮り不良) |
バックカメラ交換(背面カメラ不良) |
スリープボタンケーブル交換(電源ボタン不良) |
ガラスコーティング |
iPadフロントガラス割れ修理 |
iPad液晶修理 |
iPadバッテリー交換 |
Xperiaフロントガラス・液晶修理 |
Xperiaバッテリー交換 |
Galaxyフロントガラス・液晶修理 |
Galaxyバッテリー交換 |
Nexusフロントガラス・液晶修理 |
Nexusバッテリー交換 |
iPod修理(画面交換修理・バッテリー交換修理) |