iPhone修理 リペア本舗TOP > Xperiaのバッテリーも劣化すると膨張します!

iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分

iPhone修理コラム

Xperiaのバッテリーも劣化すると膨張します!

・防水性能のおかげで熱が籠りやすい

 

iPhoneのバッテリーは劣化してくると膨張してしまうケースがありますが、これはiphoneに限らずXperiaにも同じことが言えます。なぜなら、両方ともバッテリー=電池の性質が一緒だからです。

 

スマートフォンのバッテリーとして使われているのは、リチウムイオン電池と呼ばれる電池です。比較的小型で大容量、大量生産しやすい素材のため便利ですが、衝撃には弱く、一時期はスマホの爆発事故が相次ぎました。

 

エクスペリアは、アイフォンよりも早くから防水処理が施されています。水分が入らないようにガッチリとガードしている、という事は本体内部の熱が外に逃げにくい構造である、とも言えます。

またxperiaは、iphoneと比較するとバッテリーの容量は大きいものの、充電の減り方はiphoneより早いと言われています。自然と、充電するサイクルはアイフォンより早く、充電のための時間はアイフォンより長くなります。

 

バッテリーが膨張してしまう原因の一つは、バッテリーの劣化。バッテリーの劣化は、使用頻度が高いほど早まり、熱が籠るほどに早まります。つまりエクスペリアのバッテリーは、アイフォンより劣化が早く、膨張の危険も高いと思われます。

 

膨張してバックパネルが外れたら、バッテリー交換はスムーズ!でも基盤や画面など、他の機能にもダメージを与えてしまう恐れもあります。

 

エクスペリアのバッテリーが膨張してしまったら、早めの交換をお勧めします。もちろん、アイフォンのバッテリーも同様です!

 

webなら24時間予約受付中!→リペア本舗横浜店オンライン予約

修理メニュー